横山竹材店(TAKENOKO)の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月15日(火)
- 最高
- 15℃
- [-5]
- 最低
- 10℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 10% |
風 | 西の風 |
明日 04月16日(水)
- 最高
- 21℃
- [+6]
- 最低
- 6℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 10% | 0% |
風 | 南西の風 後 北東の風 |
- 施設紹介

雨でもOK
大正8年(1919年)創業の「横山竹材店」は「京の竹職人」が受け継いできた伝統の技で京銘竹や数寄屋茶席材などの伝統的な竹材、和風建材・庭園用材・竹工芸品などを製造し、重要文化財・茶道家元・神社仏閣・宮内庁管轄施設・京都迎賓館の仕事も手がけている竹材店です。
また、併設されている店舗『TAKENOKO』では竹工芸品販売の他に体験教室も開催しています。体験メニューは 『茶杓』『竹箸』『竹カゴ』の3種類。職人さんが手寧に教えてくれるので、はじめての方も安心です。京都観光の際にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。なお、体験は予約制になっていますので、前日までにお申し込みください。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 26 10 |
26 14 |
27 16 |
22 17 |
23 12 |
25 11 |
21 15 |
26 11 |
24 12 |
降水 確率 | 20% |
40% |
40% |
70% |
30% |
40% |
80% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
横山竹材店(TAKENOKO)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 横山竹材店(TAKENOKO) |
---|---|
かな | よこやまたけざいてん たけのこ |
住所 | 京都府京都市上京区亀屋町 上長者町通油小路東入155 |
電話番号 | 075-432-3620 |
営業時間 | 【体験教室】 所要時間:約2時間 |
定休日 | 【体験教室】 日祝お休み ※予約制 |
子どもの料金 | 【茶杓製作体験教室】 3,850円~10,000円 ※コースによって異なります。 【MY竹箸製作体験教室】 4,400円 【竹カゴ製作体験教室】 3,600円~4,400円 ※コースによって異なります。 |
大人の料金 | 【茶杓製作体験教室】 3,850円~10,000円 ※コースによって異なります。 【MY竹箸製作体験教室】 4,400円 【竹カゴ製作体験教室】 3,600円~4,400円 ※コースによって異なります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 京都市バス「堀川下長者町バス停」から徒歩約2分 |
駐車場 | --- |