京都 清水寺まで徒歩3分 舞妓体験スタジオ四季 レンタル着物四季さくらの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
冬日
- 最高
- 6℃
- [+1]
- 最低
- -3℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 10% |
風 | 西の風 |
明日 02月07日(金)[仏滅]
冬日
- 最高
- 6℃
- [0]
- 最低
- -2℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 20% | 60% | 50% |
風 | 南西の風 後 西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(2件)
- 駅から近い
- 雨でもOK
京都にはたくさんの伝統文化がありますが、舞妓さんもそのひとつ
舞妓体験スタジオ四季ではお子様(5歳~12歳)が舞妓に変身していただけて、
10歳のお子様の1/2成人式や、七五三祝いの体験いただけます!
撮影したお写真はフォトブックにして当日お持ち帰りいただけますので、
思い出とともにご家族で楽しいひとときをお過ごしください。
着物(浴衣)レンタルでは陶芸・茶道・和菓子作り体験も出来ますので、
ファミリーで京都を満喫してください。
LINEからの予約はこちら
↓
LINE:@shiki-maikohenshin
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 晴時々雪 |
晴 |
晴時々曇 |
晴 |
曇時々雨 |
曇時々雨 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
気温 (℃) | 4 -2 |
8 -1 |
7 0 |
9 0 |
12 1 |
10 8 |
10 2 |
9 2 |
9 3 |
降水 確率 | 50% |
40% |
40% |
40% |
80% |
70% |
40% |
40% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
京都 清水寺まで徒歩3分 舞妓体験スタジオ四季 レンタル着物四季さくらの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 京都 清水寺まで徒歩3分 舞妓体験スタジオ四季 レンタル着物四季さくら |
---|---|
かな | まいこたいけんすたじおしき れんたるきものしきさくら |
住所 | 京都府京都市東山区清水2丁目208-7 |
電話番号 | 075-531-2777 |
営業時間 | 09時00分 ~ 15時30分 最終受付は15時30分 土・日曜日、GW期間、桜や紅葉時期は混み合いますので事前のご予約をお薦めいたします |
定休日 | 無休 |
子どもの料金 | 15,400円 【子供舞妓プラン】 15,400円 メイク/着付け/半カツラ/室内・お座敷で4カット撮影/自由撮影(約10分)/フォトブック4ページ 【子供着物(浴衣)プラン】 3,278円 襦袢・着物(浴衣)・帯・鞄・草履(下駄) *追加撮影1カット1,100円・CD(LINE)データ1,100円 前日・当日予約の場合はお電話のみとなります 電話)0755312777 ※価格は全て税込になります |
大人の料金 | 8,690円 大人料金につきましてはホームページで詳細をご覧ください http://www.maiko-henshin.com/ ※価格は全て税込になります |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ◎お車 ナビでのセットは「高台寺 075-561-9966 」を目標にお越し下さい。 ・名神南インターから20分、名神東インターから20分 ・嵐山から45分、金閣寺から30分、銀閣寺から15分、祇園から3分、京都駅から15分 ◎バス 【JR京都駅から】 中央口(京都タワー側)市バス乗り場D2から206番[乗車時間約15分] 清水道(キヨミズミチ)バス停下車 【阪急河原町駅から】 四条通から東進行の207番[乗車時間約5分] 清水道(キヨミズミチ)バス停下車 【京阪祇園四条駅から】 四条通から東進行207番[乗車時間約5分] 清水道(キヨミズミチ)バス停下車 ◎タクシー 運転手さんに「清水寺観光駐車場の清水坂で降ろしてください」と言ってください |
駐車場 | 近隣のコインパーキングをご利用ください |