tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    英語の絵本 SAIKAの天気

    京都市の注意報:

    今日 04月16日(水)

    晴

    最高
    21
    [+6]
    最低
    5
    [-5]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 0% 10% 10% 0%
    南西の風 後 北東の風

    明日 04月17日(木)

    晴時々曇

    晴時々曇

    夏日
    最高
    26
    [+5]
    最低
    10
    [+5]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 0% 0% 0% 20%
    北西の風 後 南西の風
    • 駐車場あり駐車場あり
    • 授乳室あり授乳室あり
    • 雨でもOK雨でもOK
    • ベビーカーOKベビーカーOK
    • 食事持込OK食事持込OK
    • オムツ交換台オムツ交換台

    京都市動物園にもほど近い、岡崎エリアにある【英語の絵本 SAIKA】。

    「英語絵本がある空間で、こどもたちが自然と英語に出会い、絵本の世界で想像力を広げ、好奇心や創造力を育んでほしい」との思いから2020年8月にオープンしました。
    2022年には絵本のお店の中に、親子のあそび場(有料)をオープン。
    こちらのあそび場で遊んでもらうおもちゃは一部を除き『リユースおもちゃ』。
    遊ばなくなった大切なおもちゃを皆様にご寄付いただき、クリーニングをした後はあそび場でたくさんのおともだちが遊んでいます。
    『SDGs(持続可能な開発目標)』の実現を目指す取り組みでもあり、遊ばなくなった大切なおもちゃを次のおともだちにつなぐプロジェクトでもあります。

    キャラクターのおもちゃや知育玩具、古いおもちゃから新しいおもちゃまで、種類は様々。
    「どんなおもちゃに興味を持つかな?」と子供さんを見守りながら、「このおもちゃはママとパパが小さい頃に持っていて、こうやって遊ぶんだよ」とご家族で楽しく遊ばれている姿も。
    遊んだ後は、お好きなおもちゃを1カ月レンタルできるサービスもあります。(子供さん1人につき1つ)
    有料エリアにはベビーチェアがある軽食の持ち込みが可能なリラックススペースがあり、簡単なドリンクも自由に飲めるサービスがあります。

    その他、いろいろなサンプルの絵本を試し読み出来る「SAIKAライブラリー」では、子供さんが遊びながら絵本を選べる楽しく過ごせるスペースとなっております。

    親子で楽しく参加できるイベントも随時開催していますので、ぜひ気軽にご参加ください。

    10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    日付

    04月18日

    ()

    04月19日

    ()

    04月20日

    ()

    04月21日

    ()

    04月22日

    ()

    04月23日

    ()

    04月24日

    ()

    04月25日

    ()

    04月26日

    ()

    天気 曇のち晴

    曇のち晴

    曇時々晴

    曇時々晴

    曇のち晴

    曇のち晴

    曇時々晴

    曇時々晴

    曇時々雨

    曇時々雨

    曇時々雨

    曇時々雨

    晴

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    気温
    (℃)

    25

    15

    26

    16

    23

    17

    23

    13

    24

    12

    21

    15

    25

    11

    23

    11

    23

    11

    降水
    確率

    40%

    30%

    40%

    30%

    90%

    80%

    10%

    20%

    20%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    英語の絵本 SAIKAの詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 英語の絵本 SAIKA
    かな えいごのえほん さいか
    住所 京都府京都市左京区聖護院円頓美町17 京都ハンディクラフトセンター 西館7階地図で確認
    電話番号 075-761-9912
    営業時間 10時00分 ~ 17時00分
    あそび場(有料エリア)の最終入場は16時です。
    あそび場の事前のご予約はいただけません。
    個人・少人数でのご利用を前提としております。
    定休日 木曜日 木曜・定休。年末年始休 2月は追加で施設休業日がございます。最新の情報はInstagramをご確認ください。
    子どもの料金 500円 あそび場 (1歳以上) 60分:500円 (0歳無料) ※1時間ごとに500円追加 ※保護者の方(親権者等)が必ずお子さまと一緒にご入場ください。 ※大人、子供ともに同料金(お子さまのみでのご利用はいただけません) ※フリードリンク付き
    大人の料金 500円 あそび場 60分:500円 ※1時間ごと500円追加 ※保護者の方(親権者等)が必ずお子さまと一緒にご入場ください。 ※大人、子供ともに同料金(お子さまのみでのご利用はいただけません) ※フリードリンク付き
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス 京阪本線 神宮丸太町駅 徒歩10分
    地下鉄東西線 東山駅 徒歩15分
    駐車場 当店をご利用の場合は、「京都ハンディクラフトセンター」の一般車両・来客向けの駐車場(3台)をご利用いただけます。
    駐車場は、京都ハンディクラフトセンター東館の裏側にございます。丸太町通からお入りいただけます。

    ■ご注意事項
    来客向けの駐車場3台以外は契約駐車場となっております。大型バスや観光タクシーの駐停車スペースおよび契約駐車場は、一般のお客様のご利用はいただけません。無断駐車は固くお断りいたします。

    →満車の場合
    来客用の駐車場3台が満車の場合は、周辺の駐車場をご利用ください。
    ※駐車料金の割引サー

    京都府のお花見名所・桜スポット人気ランキング 2025

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • OINAINA KYOTO(おいないな 京都)
    • OINAINA KYOTO(おいないな 京都)
    • noimg
    • 京都・時代祭館 十二十二(トニトニ)
    • ロームシアター京都
    • ロームシアター京都
    • 細見美術館
    • 細見美術館
    • 京都伝統産業ミュージアム
    • 京都伝統産業ミュージアム
    • noimg
    • 京都市勧業館 みやこめっせ
    • noimg
    • 日図デザイン博物館

    アメダス10分値(京都)16日02:50現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    02:50 7.5 0.0 0 南西 2.7
    02:40 7.7 0.0 0 南南西 2.9
    02:30 7.6 0.0 0 南西 2.7

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)