清水三年坂美術館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
冬日
- 最高
- 6℃
- [+1]
- 最低
- -3℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 10% |
風 | 西の風 |
明日 02月07日(金)[仏滅]
冬日
- 最高
- 6℃
- [0]
- 最低
- -2℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 10% | 70% | 50% |
風 | 南西の風 後 西の風 |
- 施設紹介
- 雨でもOK
- 売店あり
清水三年坂美術館では、幕末から明治時代に制作された工芸品を数多く展示しています。幕末・明治時代の金工、七宝、蒔絵、薩摩焼を常設展示しており、高水準の作品をこれだけ見られるのは日本でもここだけです。幕末・明治時代のアートレベルは非常に高く、世界的に評価されています。館内にあるミュージアムアートショップでは、中央アジアの工芸品などを販売しています。
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 曇時々晴 |
晴 |
晴時々曇 |
晴 |
曇時々雨 |
曇時々雨 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
気温 (℃) | 4 -2 |
7 -1 |
7 0 |
9 0 |
12 1 |
10 8 |
10 2 |
9 2 |
9 3 |
降水 確率 | 40% |
40% |
40% |
40% |
80% |
70% |
40% |
40% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
清水三年坂美術館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 清水三年坂美術館 |
---|---|
かな | きよみずさんねんざかびじゅつかん |
住所 | 京都府京都市東山区清水寺門前三寧坂北入清水3-337-1 |
電話番号 | 075-532-4270 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 入館は午後4:30までとなります。 |
定休日 | 月曜日 火曜日 月・火曜日(祝日は開館) 年末年始 展示替期間 |
子どもの料金 | 幼児無料 小学生300円 大・高・中学生600円、 |
大人の料金 | 1,000円 ※障害者手帳をお持ちの方と付き添い者1名は、50%割引 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 市バス「清水道」バス停下車して徒歩7分 |
駐車場 | なし |