漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 28℃
- [+2]
- 最低
- 16℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 30% | 0% | 20% |
風 | 南西の風 |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 24℃
- [-4]
- 最低
- 16℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 40% | 40% |
風 | 南西の風 後 北西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.1(7件)
駅から近い
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
日本初の漢字ミュージアムとして祇園・八坂神社すぐそばに開館しました。館内は明るく清潔で、小学生の家族旅行やシニア旅まで幅広い年齢層の方が楽しんでいます。
1階は「今年の漢字」の大書、48席のシアター、30メートルの「漢字歴史絵巻」、日本最大の漢字辞典『大漢和辞典』に収録されている漢字5万字をあしらったタワーなどを展示しています。
2階は20ブース以上の展示があり、タッチパネルのゲームやマグネットボードなど、手を動かして遊びながら漢字に親しめます。週末や夏休みなどにはワークショップを開催。日本語や漢字についての本およそ5,000冊を閲覧できる図書館もあります。
館内は一部を除き撮影可能で、巨大湯のみに入って記念撮影できるスポットもあります。
また、同じ建物内にはカフェと実寸大の鉾があるショップを併設しています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 10 |
26 13 |
22 17 |
25 14 |
21 12 |
22 7 |
24 8 |
24 11 |
24 11 |
降水 確率 | 10% |
80% |
90% |
30% |
20% |
20% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム) |
---|---|
かな | かんけん かんじはくぶつかん としょかん かんじみゅーじあむ |
住所 | 京都府京都市東山区祇園町南側551番地(京都市元弥栄中学校跡地) |
電話番号 | 075-757-8686 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 開館日・開館時間は一部変則的です。詳細は以下をご確認ください。 Googleカレンダー https://www.kanjimuseum.kyoto/guide/time/ |
定休日 | 月曜日 休館日が祝日の場合は翌平日に振り替え、年末年始、臨時休館あり |
子どもの料金 | 未就学児:無料 小中学生:300円 高校生:500円 大学生:500円 ※小中高生の修学旅行・課外学習グループ割(2名以上)1名につき100円引 |
大人の料金 | 800円 小中高生1名以上と同伴の大人は、1名につき300円引(大人2名まで) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 京阪本線「祇園四条駅」から徒歩5分 阪急京都線「京都河原町駅」から徒歩8分 地下鉄東西線「東山駅」よから徒歩10分 京都市バス「祇園」下車すぐ 八坂神社のすぐ目の前です |
駐車場 | 無し |