甲賀市くすり学習館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
- 最高
- 5℃
- [0]
- 最低
- -5℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 20% |
風 | 西の風 |
明日 02月07日(金)[仏滅]
- 最高
- 6℃
- [+1]
- 最低
- -4℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 70% | 50% |
風 | 南西の風 後 西の風やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(1件)
- 駐車場あり
- 雨でもOK
- ベビーカーOK
甲賀市くすり学習館は、「人と薬の関わり」を学ぶというコンセプトのもと充実した常設展示を閲覧できる施設です。江戸時代まで遡り、製薬にまつわる様々な史料を詳しい解説付きで見る事ができます。
常設展にある展示物は、薬草類や調合の道具、くすりの看板など多岐に渡ります。江戸期の広告などは当時の人々の暮らしも垣間見られる面白い展示です。
訪れる子ども達から特に人気なのがかがくの実験を絡めた体験学習の数々。忍者が使っていた「兵糧丸」を参考に自分で丸薬を作ることができます。子ども達の興味を引く身近な題材から、生活とくすりの関わりを楽しく学べますよ。
丸薬作りは10人以上から予約可で参加費一人200円、親子で参加できるものづくり教室も多数ですので、お友達と一緒に夏休みや冬休みの自由研究にもおすすめの学習館です。
-
滋賀にいく用事があり天気が良かった...
滋賀にいく用事があり天気が良かったので、休憩で少し寄りました。今はコロナの時期で遊具で遊べなかったけど、走り回ったりする...[続きを見る]
2020年05月14日
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 雪時々止む |
曇時々雪 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
曇時々雨 |
曇時々雨 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
曇時々晴 |
気温 (℃) | 3 -3 |
5 -2 |
5 -2 |
6 -1 |
10 -2 |
9 6 |
9 1 |
9 1 |
8 0 |
降水 確率 | 60% |
50% |
40% |
40% |
80% |
90% |
20% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
甲賀市くすり学習館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 甲賀市くすり学習館 |
---|---|
かな | こうかしくすりがくしゅうかん |
住所 | 滋賀県甲賀市甲賀町大原中898-1 |
電話番号 | 0748-88-8110 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 月曜祝日の場合は翌日振替休 年末年始(12/29~1/3) |
子どもの料金 | 入館無料 |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR甲賀駅から徒歩20分 |
駐車場 | --- |