梵釈寺のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 29℃
- [+3]
- 最低
- 13℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 20% |
風 | 南の風 |
明日 04月20日(日)
夏日
- 最高
- 25℃
- [-4]
- 最低
- 15℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 40% | 70% |
風 | 北の風 日中 南西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
近江鉄道本線の線路が走る東側に位置しています。平安時代、桓武天皇の勅命により創建されたと伝えられています。火災により一度消失しましたが、江戸時代になって再建されました。明治44年に宝冠阿弥陀如来坐像が国指定重要文化財となりました。仏像名は阿弥陀如来となっていますが、木造観世音菩薩坐像として文化財指定されています。頭頂に高くゆったまげが特徴となっており、平安時代前期の作とされています。また、平成8年には石造宝篋印塔が国指定重要美術品建造物となりました。これは「嘉暦戊辰九月五日」の銘が刻まれ、鎌倉時代の作とされています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 23 9 |
25 12 |
19 16 |
24 12 |
18 12 |
19 5 |
22 5 |
24 9 |
22 10 |
降水 確率 | 30% |
80% |
90% |
30% |
30% |
10% |
20% |
20% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
梵釈寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 梵釈寺 |
---|---|
かな | ぼんしゃくじ |
住所 | 滋賀県東近江市蒲生岡本町185番地 |
電話番号 | 0748-55-2701 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 近江鉄道本線・朝日大塚駅より徒歩10分。明神高速道路・蒲生スマートインターより車で20分。 |
駐車場 | 上記は普通車の台数です。 |