錦織寺のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月20日(日)
夏日
- 最高
- 25℃
- [-4]
- 最低
- 16℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 70% |
風 | 北の風 |
明日 04月21日(月)
- 最高
- 23℃
- [-2]
- 最低
- 10℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 北東の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
平安時代初期、慈覚大師の指示により御堂が建てられ、毘沙門天像が安置されました。この毘沙門天の啓示を受けた鎌倉時代の僧・親鸞がこの地へ立ち寄り、しばらく滞在して教えを説いたと伝えられています。真宗木辺派の本山です。
境内には御影堂、阿弥陀堂、天安堂、東山御殿などがあります。御影堂および表門が、平成8年に滋賀県指定文化財となっています。天安堂は親鸞が逗留したとされ、他にも休息のために使った笈掛の松(おいかけのまつ)など、逸話や関係する文化財が多数残されています。
庭園は江戸時代の火事で全焼した後に、再建の際に作られたといわれています。池泉観賞式の庭園です。落ち着いた雰囲気で、独特の趣が感じられます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇一時雨 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 25 12 |
21 16 |
22 13 |
19 12 |
21 5 |
22 7 |
24 10 |
23 9 |
23 10 |
降水 確率 | 70% |
90% |
30% |
30% |
10% |
20% |
30% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
錦織寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 錦織寺 |
---|---|
かな | きんしょくじ |
住所 | 滋賀県野洲市木部826 |
電話番号 | 077-589-2648 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | ※説明を受ける際は要予約、要御礼。 |
大人の料金 | ※説明を受ける際は要予約、要御礼。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 JR琵琶湖線・野洲駅より近江バスに乗車、木部バス停よりすぐ。 ・お車の場合 名神高速道路・竜王ICより車で20分。 |
駐車場 | --- |