永源寺温泉 八風の湯のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 18℃
- [+3]
- 最低
- 3℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 0% |
風 | 北西の風 後 東の風 |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 27℃
- [+9]
- 最低
- 7℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南東の風 日中 南西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
「永源寺温泉 八風の湯」は、愛知川の自然が一望できる露天風呂を備えた癒しの湯です。泉質は単純温泉。刺激が少ないので、子どもからご年配の方まで浸かりやすいのが魅力。「美肌の湯」ということで、入浴後にはお肌のスベスベが実感できますよ。
広々とした内湯の「端石の湯」と「紅葉の湯」(男女入替制)のほか、開放感抜群の露天風呂、つぼ湯、寝湯など、多彩なお風呂があります。昔から湯治としても利用されていた6種類の薬草を入れた「薬湯」も楽しむことができますよ。また、天然温泉と薬草の作用で腰痛や肩こりへの効果が期待できます。
-
ブルーメの丘でたっぷり遊んだあとに...
ブルーメの丘でたっぷり遊んだあとに、永源寺温泉 八風の湯へ??遊び疲れた身体を、自然に囲まれた露天風呂でじんわり癒しまし...[続きを見る]
2025年04月06日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 11 |
26 15 |
23 14 |
23 12 |
22 13 |
20 14 |
22 10 |
24 9 |
22 9 |
降水 確率 | 40% |
30% |
40% |
30% |
90% |
90% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
永源寺温泉 八風の湯の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 永源寺温泉 八風の湯 |
---|---|
かな | えいげんじおんせん はっぷうのゆ |
住所 | 滋賀県東近江市永源寺高野町352 |
電話番号 | 0748-27-1126 |
営業時間 | 10時30分 ~ 22時00分 (最終受付午後9時) |
定休日 | 年中無休(場合によりメンテナンス休業あり) |
子どもの料金 | 【1日入館料】(消費税・入湯税込み) ※タオル・バスタオル・館内着を含む ※再入浴可 (幼児の利用にはタオル・バスタオル・館内着はついていません) ●子供(小学生以下) 平日700円、土日祝800円 ●幼児(三歳未満) 平日200円、土日200円 |
大人の料金 | 【1日入館料】(消費税・入湯税込み) ※タオル・バスタオル・館内着を含む ※再入浴可 ●大人(中学生以上) 平日 1,300円 土日祝 1,700円 ●岩盤浴(25分・予約制) 300円(税込) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 名神八日市ICより車で12分 JR近江駅から無料シャトルバスあり |
駐車場 | --- |