岩間山正法寺(岩間寺)の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月11日(火)[友引]
- 最高
- 7℃
- [-1]
- 最低
- 1℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 50% | 30% | 20% |
風 | 北西の風 後 西の風 |
明日 02月12日(水)[先負]
冬日
- 最高
- 8℃
- [+1]
- 最低
- -1℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 30% | 70% | 80% |
風 | 南西の風 後 南東の風 |
- 施設紹介
- 駐車場あり
京都・滋賀の境にある標高443mの岩間山頂付近にあります。奈良時代に、泰澄がカツラの木で千手観音を刻み、本尊にしたのが始まりと伝えられています。西国三十三ヵ所観音霊場の第十二番札所です。本尊は、毎夜136の地獄を駆け巡り苦しむ人々を救済し、日の出頃に戻った時には汗びっしょりになるといわれ、その姿から「汗かき観音」さんと呼ばれています。また「ぼけ封じ観音」「雷除け観音」としても名高く、広く慕われています。本堂横には、しっとりとした独特の趣がある古池があります。この池は、「芭蕉の池」といわれ、松尾芭蕉が「古池や蛙飛び込む水の音」という名句を詠んだといわれています。
10日間天気
日付 |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 晴時々曇 |
晴 |
晴のち曇 |
晴時々雨 |
晴時々曇 |
曇時々晴 |
晴時々雪 |
晴時々曇 |
曇時々晴 |
気温 (℃) | 7 4 |
12 -1 |
11 0 |
12 5 |
6 2 |
5 0 |
5 0 |
7 -1 |
7 1 |
降水 確率 | 40% |
10% |
30% |
70% |
40% |
40% |
50% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
岩間山正法寺(岩間寺)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 岩間山正法寺(岩間寺) |
---|---|
かな | いわまさんしょうほうじ いわまでら |
住所 | 滋賀県大津市石山内畑町82 |
電話番号 | 077-534-2412 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | 300円 障害者手帳持参無料(付き添い1名無料) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車バスの場合、JR石山駅、京阪電車石山駅より京阪バスで「中千町」下車、徒歩約50分。(毎月17日はJR石山駅より直通バスあり) 自動車の場合、京滋バイパス石山ICから約10分。 |
駐車場 | --- |