八柱神社のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月23日(水)
- 最高
- 22℃
- [-1]
- 最低
- 18℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 30% |
風 | 北西の風 | |||
波 | 2.5m |
明日 04月24日(木)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+3]
- 最低
- 15℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 後 西の風 | |||
波 | 2m後1.5m |
- 施設紹介

天明4年(1784)正月の火災による旧記類の焼失により未詳となっていますが、寛政3年(1791)の社蔵の棟札によると、古く「護国廟八王子」とも讃えられ厚い崇敬を受けてきました。天正の頃の兵乱で、それまでの社殿・棟札類に被害が及びましたが、氏神のご高徳により社地を回復し定期的な建て替えを行ったと伝えられています。少なくともこの社の始まりは安土桃山時代まで遡ることができます。地元の人には「田引の八柱さん」と親しまれています。境内、参道の藤は初夏の頃になると参拝者の目を楽しませています。「浅間さん」が境内奥の秀麗な山に祀られ、7月1日に当社の社務所にて浅間講の行事があります。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 22 13 |
23 10 |
23 9 |
20 12 |
22 12 |
24 11 |
24 13 |
24 12 |
25 13 |
降水 確率 | 20% |
10% |
20% |
80% |
50% |
10% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
八柱神社の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 八柱神社 |
---|---|
かな | はちはしらじんじゃ |
住所 | 三重県度会郡南伊勢町東宮 |
電話番号 | 0599-66-1501 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 伊勢市駅からバスで。 |
駐車場 | --- |