鬼ケ城のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月22日(火)
- 最高
- 20℃
- [-4]
- 最低
- 17℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 60% | 70% | 90% |
風 | 南東の風 後 南の風 | |||
波 | 1.5m |
明日 04月23日(水)
- 最高
- 24℃
- [+3]
- 最低
- 17℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 100% | 80% | 20% | 60% |
風 | 南の風 後 北の風 | |||
波 | 2m後3m |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.8(3件)

駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
国の名勝天然記念物に指定され、世界遺産にも登録されている三重県熊野市の海岸景勝地です。志摩半島から続くリアス式海岸の最南端に位置します。熊野灘に寄せくる荒波に削られた無数の海食洞が、地震によって隆起し、階段状に並んでいます。東口から西口の弁天神社まで約1kmにわたって独特の景観を楽しむことができます。桓武天皇の命を受けた坂上田村麻呂が、海賊の多娥丸を征伐したという伝説が伝わります。
-
広大な世界遺産を全身で体感できます!
広大な世界遺産を全身で体感できます! ただ、足場がかなり悪いので履き慣れた靴と両手は空けて挑んで下さい。私は高所が怖いの...[続きを見る]
2022年10月23日
-
駐車場は無理で売店、レストランがあ...
駐車場は無理で売店、レストランがあります。 足場も悪く断崖。下を見ると荒波。子どももおり、危険だと判断し途中で引き返しま...[続きを見る]
2022年02月20日
-
駐車場から少し歩いていくと大きな岩と絶景
駐車場から少し歩いていくと大きな岩と絶景 が( ^ν^)海岸の方までグル~と歩いていけました(;'∀`)約四十分!海を眺...[続きを見る]
2017年05月16日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 24 17 |
22 14 |
22 9 |
22 10 |
22 12 |
22 13 |
22 12 |
21 16 |
22 14 |
降水 確率 | 40% |
30% |
10% |
20% |
30% |
20% |
20% |
60% |
80% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
鬼ケ城の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 鬼ケ城 |
---|---|
かな | おにがじょう |
住所 | 三重県熊野市木本町 |
電話番号 | 0597-89-4111 |
営業時間 | 終日 |
定休日 | 無休 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR「熊野市」駅より三重交通バス「鬼ケ城」行きで約10分 |
駐車場 | --- |