丸山千枚田のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月22日(火)
- 最高
- 22℃
- [-3]
- 最低
- 17℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 90% |
風 | 南の風 | |||
波 | 1.5m |
明日 04月23日(水)
- 最高
- 24℃
- [+3]
- 最低
- 17℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 100% | 80% | 50% | 70% |
風 | 南の風 後 北東の風 | |||
波 | 3m後2m |
- 施設紹介

駐車場あり
「丸山千枚田」は、紀和町丸山地区の棚田で、日本の棚田百選にも選ばれています。
過疎化や減反政策などで減ってしまった棚田を復元・保存につとめ、現在では、1,340枚という日本でも最大規模の枚数を誇る棚田となっています。小さな田んぼが多く、機械ではなく、ほとんどが昔ながらの手作業で守られています。
その眺めは、圧巻。四季折々の里山の風景と、棚田が織りなす素晴らしい景観が楽しめます。
千枚田の一部を利用しての「オーナー制度」があり、毎年100組を超える千枚田オーナーさんが、昔ながらの手作業の田植えや稲刈りのほか、地域のイベント等に参加しています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 24 17 |
22 14 |
22 10 |
24 9 |
22 13 |
22 13 |
23 12 |
24 14 |
24 15 |
降水 確率 | 40% |
30% |
10% |
20% |
40% |
20% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
丸山千枚田の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 丸山千枚田 |
---|---|
かな | まるやませんまいだ |
住所 | 三重県熊野市紀和町丸山 |
電話番号 | 0597-97-0640 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 大人料金参照 |
大人の料金 | オーナー制度(毎年2月~募集開始) 年会費 30,000円 ※会費は丸山千枚田の景観維持と保全に充てられます。 ・畔塗り、田植え、虫おくり(伝統行事)、案山子作り、稲刈りなどの行事に参加OK ・丸山千枚田の新米10kgと地域の特産品をお届け(10月初旬) ・ 宿泊施設や温泉入浴の料金割引 ・機関紙の配布(年3回) ※オーナー制度の内容詳細、応募方法、条件などは、 HPや(一財)熊野市ふるさと振興公社まで、お問い合わせください。 (電話:0597-97-0640 FAX:0597-97-064 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車の場合:JR熊野市駅から車で約30分 バスの場合:JR熊野市駅前から熊野古道瀞流荘線(瀞流荘方面)⇒千枚田・通り峠入口バス⇒徒歩30分 ※バスの便数が限られますので事前に必ず時刻表をご確認ください。 車の場合:紀勢自動車道 紀伊長島IC⇒国道42号⇒国道311号⇒風伝トンネル出口⇒右折 ⇒県道40号⇒北山方面車(約10分) |
駐車場 | 駐車場料金無料。 |