赤目滝水族館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 29℃
- [+2]
- 最低
- 12℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 20% |
風 | 北西の風 後 南の風 |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 24℃
- [-4]
- 最低
- 13℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 60% |
風 | 南の風 後 北西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
雨でもOK
「赤目滝水族館」のコンセプトは「赤目四十八滝の自然と繋がる水族館」。水族館プロデューサー・中村元氏を迎え、本物の滝や渓谷など、赤目四十八滝の美しい自然そのものを展示物とする日本唯一の巨大な水族館です。館内には渓谷内で採取された魚類や両生類、水生昆虫などを展示しています。
メイン水槽「岩窟滝水槽」では、国の特別天然記念物である「オオサンショウウオ」を展示。「赤目四十八滝」の最奥部に位置する「岩窟滝」を再現した水槽になっており、オオサンショウウオが魚を待ち構える姿などを見ることが出来ます。
また、館内で学習したその先には、本物の赤目四十八滝があるのもこの水族館の大きな魅力。野生の天然記念物に会いに家族でお出かけしてみては。
-
リニューアルされたと知り、訪問しました。
リニューアルされたと知り、訪問しました。 小さな施設ですが、周辺散策と合わせて考えると大変満足です。 水族館を抜けると赤...[続きを見る]
2024年06月09日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 8 |
26 10 |
21 16 |
25 12 |
20 10 |
21 4 |
23 4 |
25 8 |
24 9 |
降水 確率 | 20% |
90% |
90% |
70% |
20% |
10% |
20% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
赤目滝水族館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 赤目滝水族館 |
---|---|
かな | あかめたきすいぞくかん |
住所 | 三重県名張市赤目町861-1 |
電話番号 | 0595-63-3004 |
営業時間 | 【3月第2金曜~11月30日】 8時30分~17時 【12月1~3月第2木曜】 9時~16時30分 |
定休日 | 12月28日~31日休館 1月~3月第2週までの木曜日休館 ※祝日の場合は営業します |
子どもの料金 | 【渓谷保全料】 500円 ※水族館入館料、渓谷内入山料込み |
大人の料金 | 【渓谷保全料】 1,000円 ※水族館入館料、渓谷内入山料込み |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 名阪国道「針IC」から車で約40分 |
駐車場 | --- |