垂坂山観音寺のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月22日(火)
- 最高
- 22℃
- [-5]
- 最低
- 16℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 40% | 40% | 90% |
風 | 南東の風やや強く | |||
波 | 0.5m |
明日 04月23日(水)
- 最高
- 22℃
- [0]
- 最低
- 16℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 100% | 90% | 60% | 30% |
風 | 南東の風やや強く 後 北西の風 | |||
波 | 0.5m後1m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(1件)

駐車場あり
近年「四日市の夜景スポット」としても有名になった垂坂山から少し北西にある観音寺。
「おみくじ」の創始者であり、開運厄除のご利益が絶大な、元三大師(慈恵大師良源)をご本尊にまつり、「垂坂山のお大師さん」「元三さん」として地域の信仰を集めており、約1100年の歴史がある天台の古刹です。
南北朝時代の重要文化財「木造慈恵大師座像」をはじめ、歴史ある仏像・建築物がずらりと並ぶお寺でもあります。
除夜の鐘、初詣、節分会(豆まき)、5/3の大師祭と年中行事も大事にされています。
-
毎年5月3日に小学生以下の写生大会...
毎年5月3日に小学生以下の写生大会があります!子どもの頃から通い、親の立場になった今も毎年開催されているのでとても嬉しい...[続きを見る]
2017年08月17日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 25 14 |
21 13 |
22 8 |
24 8 |
24 11 |
23 11 |
24 11 |
23 14 |
24 13 |
降水 確率 | 20% |
20% |
10% |
20% |
40% |
10% |
40% |
40% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
垂坂山観音寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 垂坂山観音寺 |
---|---|
かな | たるさかさんかんのんじ |
住所 | 三重県四日市市垂坂町1266 |
電話番号 | 059-331-5448 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【車】東名阪自動車道「四日市東IC」から5分 【公共交通機関】 「近鉄四日市駅」下車、三重交通バス「垂坂・東芝四日市行き」、「垂坂」停下車後、徒歩8分 【タクシー】 「近鉄富田駅」下車後、タクシーで約15分 |
駐車場 | 大型バスも可能。無料。 |