霞 ゆめくじらの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月16日(日)[先勝]
- 最高
- 14℃
- [+1]
- 最低
- 6℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 0% |
風 | 北西の風 | |||
波 | 0.5m |
明日 02月17日(月)[友引]
- 最高
- 11℃
- [-3]
- 最低
- 4℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 40% | 50% | 50% |
風 | 北西の風やや強く | |||
波 | 0.5m後1m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.4(17件)
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
オムツ交換台
四日市の海岸線に沿う広い公園「霞ヶ浦緑地」の中にある「霞ゆめくじら」は、子ども達が大喜びの大型遊具が並ぶ人気スポットです。テーマ『冒険×探検×大発見!?』にぴったりなお楽しみがたくさん詰まっています。
児童向け大型遊具の「マウンテンゾーン」「ハーバーゾーン」、幼児向けの砂場「ビーチゾーン」、誰でも楽しめる砂地のユニバーサルエリア「オーシャンゾーン」の4つのゾーンで構成されています。
特に目を引くのは「オーシャンゾーン」にある、カラフルで可愛らしい"くじら"。多彩な遊具で思いきり体を動かして遊んじゃいましょう!
-
他の方の投稿で入口が分かりにくいと...
他の方の投稿で入口が分かりにくいとありましたが。 本当にその通り? 四日市ドームにはいりずっと左に進みます。 時々小さい...[続きを見る]
2023年03月27日
-
複合遊具が迫力がありました。ローラ...
複合遊具が迫力がありました。ローラー滑り台までは結構登っていくので、最初子供が怖がっていました。くじらを模した遊具など可...[続きを見る]
2023年01月22日
-
公園入り口が分かりづらかったです。...
公園入り口が分かりづらかったです。調べると国道23号線からの入口を閉鎖し、四日市ドーム側入口より入り、ドーム前園路を北上...[続きを見る]
2022年02月11日
10日間天気
日付 |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
02月23日 (日) |
02月24日 (月) |
02月25日 (火) |
02月26日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち雪 |
![]() 雪のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々雪 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 6 -1 |
4 -2 |
6 -1 |
7 -1 |
7 -1 |
8 -1 |
8 -1 |
11 -1 |
13 1 |
降水 確率 | 50% |
50% |
40% |
20% |
40% |
10% |
50% |
30% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
霞 ゆめくじらの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 霞 ゆめくじら |
---|---|
かな | かすみ ゆめくじら |
住所 | 三重県四日市市羽津甲 |
電話番号 | 059-354-8197 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車の場合:JR富田浜駅から徒歩15分 近鉄霞ヶ浦駅から徒歩20分 車の場合:国道23号沿い。 「霞ヶ浦緑地」「四日市ドーム」「四日市けいりん」をめざす。 駐車場はそれらの施設と共用。 緑地内で、一番北端に「霞★ゆめくじら」があるので、そこまでは徒歩で。 |
駐車場 | 駐車場料金無料 |