tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    松浦武四郎記念館の天気

    今日 02月20日(木)[大安]

    晴一時雪

    晴一時雪

    冬日
    最高
    7
    [+1]
    最低
    -1
    [-2]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 50% 20% 20% 10%
    北西の風 後 西の風
    0.5m

    明日 02月21日(金)[赤口]

    晴のち曇

    晴のち曇

    最高
    7
    [0]
    最低
    0
    [+1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 10% 20% 30% 20%
    北西の風 後 西の風
    0.5m

    三重県の花粉飛散分布予測

    02月20日

    48時間後までの予測を見る

    • 駐車場あり駐車場あり
    • 授乳室あり授乳室あり
    • 雨でもOK雨でもOK
    • ベビーカーOKベビーカーOK
    • オムツ交換台オムツ交換台

    松尾芭蕉、本居宣長とともに、三重県三大偉人とされる松浦武四郎は、北海道の探検に始まり、全国各地を旅をした人で、武四郎の歩いた道をつなげば、日本地図ができ上がるとまでいわれるほど、その調査は日本全国に及んでいます。

    中でも、6回にわたって行われた蝦夷地(現・北海道)の調査は、多くの著作にまとめられ、今でも貴重な資料として、国の重要文化財に指定されています。
    明治政府では、開拓判官となり、北海道の名称、国名(今の支庁名)、郡名の撰定に携わったので、「北海道の名付け親」と呼ばれるようになりました。
    松阪市(旧・三雲町)では、この偉大な松浦武四郎の功績を偲び、松浦家で代々大切に保存され、寄贈を受けた武四郎ゆかりの資料を展示する博物館として、「松浦武四郎記念館」を、平成6年(1994年)に開館、多くの人びとに、松浦武四郎の偉業を伝えています。

    10日間天気

    日付

    02月22日

    ()

    02月23日

    ()

    02月24日

    ()

    02月25日

    ()

    02月26日

    ()

    02月27日

    ()

    02月28日

    ()

    03月01日

    ()

    03月02日

    ()

    天気 晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴

    晴

    晴

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴

    晴

    気温
    (℃)

    7

    -1

    8

    -1

    6

    0

    12

    0

    13

    2

    13

    2

    13

    1

    15

    4

    16

    4

    降水
    確率

    40%

    20%

    40%

    10%

    10%

    10%

    40%

    40%

    20%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    松浦武四郎記念館の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 松浦武四郎記念館
    かな まつうらたけしろうきねんかん
    住所 三重県松阪市小野江町383番地地図で確認
    電話番号 0598-56-6847
    営業時間 09時30分 ~ 16時30分
    定休日 月曜日(祝日の場合は開館し翌日休館) 祝日の翌日(土・日曜日の場合は開館) 年末年始 (12月29日~1月3日)
    子どもの料金 6歳以上18歳以下 230円(団体割引 20名以上 120円)
    大人の料金 一般  360円(団体割引 20名以上 230円) 松浦武四郎誕生地との共通入館券  一般 410円 団体 290円 ※詳しくはホームページをご覧下さい。
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス ●近鉄大阪線「伊勢中川」駅より
    タクシーで約7分、徒歩約45分(3,5km)、
    平日のみの三雲地域コミュニティバス「たけちゃんハートバス」で約10分(「松浦武四郎記念館」停留所で下車)
    ●近鉄名古屋線「津駅」より三重交通バス乗車、「小野江」バス停下車、小野江交差点を西へ徒歩約15分 
    ※「松阪駅」からのバスはないので注意。
    ●JR紀勢本線「六軒」駅または「高茶屋」駅より徒歩約45分(3.5km)
    ※六軒駅、高茶屋駅には客待ちのタクシーはいないので注意。
    ●伊勢自動車道「久居IC」より車で約15分、国道23号線小野江交差点を西へ1km
    駐車場 駐車場有

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • noimg
    • 小野江公民館
    • noimg
    • わかすぎ第三
    • noimg
    • 三雲・天白公民館
    • noimg
    • 土の中のSalad(サラダ)
    • noimg
    • 鵲公民館
    • noimg
    • 子育て支援センターげんきっこ
    • noimg
    • 高茶屋子育て支援センター

    アメダス10分値(小俣)20日00:50現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    00:50 0.9 0.0 0 西北西 2.6
    00:40 0.6 0.0 0 西北西 2.3
    00:30 0.7 0.0 0 西北西 1.8

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)