火の谷温泉 美杉リゾートのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月20日(日)
- 最高
- 22℃
- [-3]
- 最低
- 18℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 40% |
風 | 西の風 後 北西の風 | |||
波 | 0.5m |
明日 04月21日(月)
- 最高
- 24℃
- [+2]
- 最低
- 13℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 20% |
風 | 北西の風 後 南東の風 | |||
波 | 0.5m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
三重県津市の山間部、奈良県との県境にある大きな町、美杉。林業青春映画「Wood job!」の舞台にもなり、話題になりました。「中山間地域のありのままの暮らしをツーリズムとつなぐ」をコンセプトに、「いなかツーリズム」が提唱されています。その中心であるのが、「美杉リゾート 火の谷温泉」です。
美肌効果抜群の自家源泉の「火の谷温泉」、美杉産・三重産にこだわった旬の懐石料理を味わった後は和・洋・和洋室のお部屋がそろう「ホテルアネックス」でゆったりくつろぎたいですね。
また、敷地内には家族でゆったり過ごせる露天風呂付きのコテージを16棟完備。ペットと気兼ねなく過ごせるコテージも3棟あり、まわりになにもない「贅沢」を心行くまで堪能できます。
子供たちとは、「パン作り」「木工教室」などの体験などさまざまなアクティビティを体験することができます。ここだけで十分楽しい時間が過ごせます。夏にはプールも営業され、一層にぎわいます。周囲に歓楽街等ないので、子連れにはうれしいポイントですね。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇一時雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 23 15 |
21 16 |
23 14 |
20 14 |
22 8 |
22 10 |
22 12 |
22 12 |
21 12 |
降水 確率 | 70% |
90% |
30% |
30% |
10% |
20% |
30% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
火の谷温泉 美杉リゾートの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 火の谷温泉 美杉リゾート |
---|---|
かな | ひのたにおんせん みすぎりぞーと |
住所 | 三重県津市美杉町八知5990 |
電話番号 | 059-272-1155 |
営業時間 | チェックイン15:00 チェックアウト10:00 【日帰り入浴】11:00~21:00(受付は20:00まで) ※繁忙期等は異なる場合がございますので、事前にお問い合わせください。 |
定休日 | 不定休(メンテナンス休館あり) |
子どもの料金 | 宿泊料金、その他イベント・体験の内容・条件など、 詳細は、公式HPなどでご確認、お問い合わせください。 【日帰り入浴】3歳から小学生 700円 |
大人の料金 | 宿泊料金、その他イベント・体験の内容・条件など、 詳細は、公式HPなどでご確認、お問い合わせください。 【日帰り入浴】1200円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車の場合: 名松線 伊勢八知駅から徒歩14分 近鉄大阪線 榊原温泉口駅からシャトルバスで約25分 ※無料送迎(要予約)いたします。 車の場合: (大阪方面から)名阪国道上野東ICより国道422号線を青山方面へ。スーパー「Aコープ」の交差点を左折、国道165号線を経由。案内看板に従って、県道15号線へお入り下さい。 (名古屋方面から)東名阪自動車道から伊勢自動車道へ入り、久居ICより国道165号線へ。案内看板に従って、県道15号線へお入り下さい。 |
駐車場 | 駐車場無料。先着順。 車椅子専用2台分。 |