リサイクルガラス工房 cocoroの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月15日(火)
- 最高
- 17℃
- [-3]
- 最低
- 11℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 50% | 50% |
風 | 北西の風 |
明日 04月16日(水)
- 最高
- 21℃
- [+4]
- 最低
- 6℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 0% | 0% |
風 | 北の風 日中 西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
売店あり
吹きガラス体験ができるところは、探せばけっこうあるのかもしれませんが、こちらの教室は廃ビンを100%利用したリサイクルガラスで吹きガラスのグラスなどが作れます。
工房主いわく、リサイクルガラスは温かみのある色合いと質感があるとのことです。ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか?
こちらの吹きガラスは、保護者が同伴なら小学生から体験できます。もちろん教室もあるので、定期的に通って自主製作で自分の好きな作品をつくるところまで行くのもいいですし、吹きガラスの体験も行っているので、透明グラスか色つきグラスを作ることができますよ。
時間は吹きガラスでできた作品は、ゆっくり時間をかけて冷まさなくてはいけないので、後日の受け取りか着払いで郵送となります。
こちらの体験は、透明グラスは2500円~色つきグラスは2800円~です。
他にもサンドブラストで自分がデザインしたスリガラス状の模様になって出来上がります。
こちらは700円~です。
季節限定で風鈴体験や吹きガラスだけでなく、トンボ玉教室も開催しています。
もちろん、先生が作った作品を購入することもできます。
自分の作ったグラスでいただくと一層飲み物もおいしくいただけますよ。子供なら一生の思い出の品が出来上がります。ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか?
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 26 9 |
25 12 |
27 14 |
20 16 |
24 11 |
24 11 |
20 15 |
25 13 |
25 11 |
降水 確率 | 0% |
40% |
20% |
90% |
40% |
40% |
60% |
50% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
リサイクルガラス工房 cocoroの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | リサイクルガラス工房 cocoro |
---|---|
かな | りさいくるがらすこうぼう こころ |
住所 | 愛知県豊田市竹町豊47-1 |
電話番号 | 090-6762-7720 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時00分 |
定休日 | 水曜日 日曜日 |
子どもの料金 | 体験によって異なります。 |
大人の料金 | 体験によって異なります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 公共交通機関の場合、名古屋鉄道三河線 竹村駅より徒歩15分。 車では、東名高速道路 豊田ICを降りて 10分。 |
駐車場 | --- |