長篠城址史跡保存館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 20℃
- [+3]
- 最低
- 5℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 20% | 20% | 0% |
風 | 西の風 後 北西の風 |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+6]
- 最低
- 8℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 10% |
風 | 北の風 日中 南西の風 |
- 施設紹介

駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
愛知県新城市の「長篠城址史跡保存館」では織田・徳川の連合軍と武田軍が戦った世にも名高い「長篠・設楽原の戦い」の資料を展示しています。遺品や文献などを保存し、約200点を常時展示しています。合戦時の武器・甲冑・鉄砲や、戦士の血に染まった「血染めの陣太鼓」もあります。「設楽原歴史資料館」とともに訪れれば、より戦国時代の合戦について学ぶことができます。周辺には合戦にまつわる数々の史跡や、城址が点在しています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 13 |
27 14 |
21 15 |
25 12 |
22 13 |
22 17 |
25 13 |
24 10 |
24 10 |
降水 確率 | 30% |
20% |
40% |
20% |
90% |
90% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
長篠城址史跡保存館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 長篠城址史跡保存館 |
---|---|
かな | ながしのじょうししせきほぞんかん |
住所 | 愛知県新城市長篠字市場22-1 |
電話番号 | 0536-32-0162 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入場は16時30分まで |
定休日 | 火曜日 火曜日が休日の場合は次の平日が休館 年末年始(12月29日から1月3日) |
子どもの料金 | 100円 小中学生100円、団体20名以上50円 |
大人の料金 | 220円 一般(高校生以上)220円、団体20名以上170円 障害者手帳または療育手帳の交付を受けた方、及びその介護者(一人)は観覧料が半額 設楽原歴史資料館と長篠城址史跡保存館の共通観覧券あり |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車:JR飯田線「長篠城」駅下車、徒歩5分 車:東名高速道路「豊川」インターから国道151号で約35分 |
駐車場 | 無料 バス2台 |