名古屋市緑児童館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月11日(火)[友引]
- 最高
- 9℃
- [0]
- 最低
- 2℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 10% | 0% |
風 | 北西の風 初め やや強く |
明日 02月12日(水)[先負]
冬日
- 最高
- 8℃
- [-1]
- 最低
- -1℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 30% | 60% | 70% |
風 | 北の風 日中 北東の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台
緑児童館は、名鉄名古屋本線左京山駅より徒歩20分の場所にあります。乳幼児の部屋、図書室、広々運動のできるホールなど、たくさんの部屋があります。児童館内には、ギターやベースなど本格的な楽器もあり、こどもバンドも夢じゃないかも!?
授乳室、おむつ替えスペースもありますので、赤ちゃんも安心して利用できます。
乳幼児親子対象の親子のひろばは、参加費が無料で、自由参加の行事です。『あかちゃんひろば』『じゆうひろば』『わらべうたひろば』があります。登録制の『親子リズム遊び』『親子体操クラブ』もあります。小学生には、登録制の卓球、将棋、たんけんのクラブと自由参加の『楽器体験クラブ』が用意されています。ほかにもいろいろな季節行事をするだけでなく、子供会議が開かれていて、子供がやってみたい事を自由に企画しています。
-
毎週火曜日の「じゆうひろば」では、...
毎週火曜日の「じゆうひろば」では、体育館に鉄棒や跳び箱、トランポリン、マットなど色んな道具があり、自由に遊べます。 職員...[続きを見る]
2025年01月18日
10日間天気
日付 |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雪 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 9 5 |
12 1 |
12 1 |
13 5 |
9 4 |
6 -1 |
7 -1 |
8 -1 |
9 0 |
降水 確率 | 40% |
20% |
40% |
80% |
40% |
50% |
40% |
20% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
名古屋市緑児童館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 名古屋市緑児童館 |
---|---|
かな | なごやしみどりじどうかん |
住所 | 愛知県名古屋市緑区相原郷2-701 |
電話番号 | 052-623-9656 |
営業時間 | 08時45分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 祝祭日 市立の小学校の夏休み・冬休み・春休み期間中は日曜日 月曜日が祝日の場合はその翌日も休館 12月29日~1月3日 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 名鉄名古屋本線左京山駅から徒歩で約25分 左京山駅から市バスで約8分緑保健所下車、徒歩5分 |
駐車場 | --- |