名古屋市美術館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月15日(火)
- 最高
- 18℃
- [-2]
- 最低
- 11℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 50% | 50% |
風 | 北西の風 初め やや強く |
明日 04月16日(水)
- 最高
- 21℃
- [+3]
- 最低
- 7℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 10% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 北西の風 |
- 施設紹介

雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
1988年(昭和63)年)に名古屋市の白川公園内にオープンした美術館です。地元出身の建築家黒川紀章が設計した白い外観をもつ建物が、公園の緑の中に映えます。建物には西欧の近代的技術と日本の伝統的手法が駆使され、歴史と未来を表現しています。館内で展示されるコレクションは、エコール・ド・パリ、メキシコ・ルネサンス、郷土作家による作品が中心となっています。
また、コーヒーショップも併設されており、のんびりとくつろぐことができます。ミュージアム・ショップでは、美術館を訪れた思い出になるようなグッズを多数販売しています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 26 10 |
26 13 |
27 15 |
20 17 |
23 13 |
23 12 |
20 15 |
25 13 |
25 13 |
降水 確率 | 0% |
30% |
40% |
90% |
10% |
40% |
60% |
50% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
名古屋市美術館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 名古屋市美術館 |
---|---|
かな | なごやしびじゅつかん |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄2-17-25 (芸術と科学の杜・白川公園内) |
電話番号 | 052-212-0001 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 9:30~17:00(祝日以外の金曜日は9:30~20:00,入場は閉館の30分前まで) |
定休日 | 月曜日 毎週月曜日(祝日の場合は直後の平日),年末年始(12/29~1/3)、その他館の定める休館日あり(HPにて要確認) |
子どもの料金 | 無料 中学生以下:無料 |
大人の料金 | 300円 一般 :300円,高校・大学生:200円,名古屋市在住の65歳以上の方:100円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅5番出口より南へ徒歩8分,地下鉄鶴舞線「大須観音」駅2番出口より北へ徒歩7分,地下鉄名城線「矢場町」駅4番出口より西へ徒歩10分 |
駐車場 | 白川公園内の有料駐車場等をご利用ください |