舩橋楽器資料館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 20℃
- [+3]
- 最低
- 6℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 10% | 0% | 0% |
風 | 西の風やや強く 後 北西の風やや強く |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 26℃
- [+6]
- 最低
- 8℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 10% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 南の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価2.0(1件)

「舩橋楽器資料館」は、世界各国の民族楽器約1300点を集めた楽器資料館です。現時点では国内最大規模だと言われています。弦楽器、管楽器、打楽器と種類も多岐にわたっています。館長の舩橋靖和氏は自ら津軽三味線と尺八を演奏され、世界各地に演奏旅行に行かれている、現役の演奏家でもあります。時によっては、館長自らの演奏する津軽三味線や尺八を鑑賞できます。この施設は私設であり、楽器の素晴らしさと共に館長の熱意までもが伝わってきます。
-
大人向けの楽器資料館でした。
大人向けの楽器資料館でした。[続きを見る]
2018年03月17日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 13 |
27 15 |
22 16 |
26 13 |
23 15 |
22 16 |
24 13 |
25 11 |
24 11 |
降水 確率 | 20% |
30% |
40% |
10% |
90% |
90% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
舩橋楽器資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 舩橋楽器資料館 |
---|---|
かな | ふなはしがっきしりょうかん |
住所 | 愛知県岩倉市八剱町石橋11 |
電話番号 | 0587-37-5100 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 ※予約制つき事前に必ずお電話でお問い合わせください |
定休日 | 月曜日 祝日の場合はその翌日 年末年始 ※事前にお問い合わせください |
子どもの料金 | 小学生200円 中高生300円 |
大人の料金 | 500円 大人500円 大学生400円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 石仏駅から東へ徒歩8分 |
駐車場 | --- |