大縣神社(姫ノ宮)のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 19℃
- [+2]
- 最低
- 5℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 10% | 0% |
風 | 北西の風 後 北東の風 |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 26℃
- [+7]
- 最低
- 7℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北東の風 日中 南の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

大縣神社(おおあがたじんじゃ)は初めは犬山市の本宮山の山頂でしたが、紀元前3年に現在地に遷座したそうです。社殿は尾張藩第2代藩主であった徳川光友が再建した建物で尾張造りです。この神社は姫ノ宮と呼ばれているように、女性のための神社でもあり、女性の象徴を祀っているという大変珍しい神社です。子宝祈願の神社として、多くの人が参拝に訪れます。また、神社には、願いを書いた紙の上にお賽銭を乗せて池に浮かべて、早く沈めば成就が早く、遅いと縁が遠のくという池もあります。近くには田懸神社という男性のための神社があり、そちらと合わせて子宝・夫婦和合の神様として有名で、毎年3月15日のお祭りは大変な賑わいです。
-
素敵な七五三参りになりました
娘の七五三のお参りに行きました。ご祈祷だけでなく、娘や0歳の息子にもお菓子をくださったり、お参りグッズとしておまもりだけ...[続きを見る]
2018年12月18日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 26 12 |
28 14 |
23 15 |
26 13 |
23 15 |
21 15 |
25 10 |
26 11 |
24 10 |
降水 確率 | 20% |
30% |
30% |
20% |
90% |
90% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
大縣神社(姫ノ宮)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 大縣神社(姫ノ宮) |
---|---|
かな | おおあがたじんじゃ ひめのみや |
住所 | 愛知県犬山市宮山3 |
電話番号 | 0568-67-1017 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | 楽田駅から徒歩。 |
駐車場 | --- |