れきしるこまき(小牧山城史跡情報館)の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
冬日
- 最高
- 5℃
- [-1]
- 最低
- -2℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 40% | 40% |
風 | 西の風 初め やや強く |
明日 02月07日(金)[仏滅]
冬日
- 最高
- 7℃
- [+2]
- 最低
- -1℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 10% | 40% | 50% |
風 | 南西の風 後 西の風やや強く |
- 施設紹介
- 駐車場あり
- 雨でもOK
- ベビーカーOK
小牧山のふもとに2019年4月オープンの、小牧山のガイダンス施設です。中心となるのは、織田信長が築いた「小牧山城」の石垣や城下町、当時の合戦の様子など小牧山を取り巻く歴史の模型や資料。その中でも目玉は、小牧山の特徴である石垣模型です。
近年の発掘調査で確認された石垣の1,2段目が実物大で再現され、さらに映像技術を重ねて築城当時の姿などがわかりやすく紹介されています。石を積む・石を運ぶなどの楽しい体験コーナーやワークショップも企画されています。
小牧市は、今も小牧山の発掘調査を進めています。さらなる最新の歴史資料が発表されるのを楽しみにしたいですね。
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 晴一時雪 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
晴 |
曇時々雨 |
晴時々雨 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
気温 (℃) | 5 -1 |
8 -2 |
8 -2 |
10 0 |
10 -2 |
12 5 |
11 0 |
10 1 |
11 2 |
降水 確率 | 50% |
40% |
40% |
10% |
90% |
80% |
40% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
れきしるこまき(小牧山城史跡情報館)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | れきしるこまき(小牧山城史跡情報館) |
---|---|
かな | れきしるこまき こまきやまじょうしせきじょうほうかん |
住所 | 愛知県小牧市堀の内1-2 |
電話番号 | 0568-76-1623 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 休館日…第3木曜日・年末年始(12月29日~1月3日) |
子どもの料金 | 中学生以下無料 |
大人の料金 | 一般100円、団体(30人以上)60円 ※小牧山城史跡情報館常設展示室の入場料で山頂の小牧市歴史館へも入場可能 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【公共交通機関】 ■名鉄小牧線「小牧駅」から西へ1,9キロ(徒歩25分) ■名鉄バス、こまき巡回バス「小牧市役所前」下車(徒歩10分) ・名鉄バス/小牧駅~岩倉駅(小牧市役所前経由) ・名鉄 近距離高速バス/桃花台線 【車】 ・小牧インターより車で5分 |
駐車場 | 駐車場…小牧山北駐車場(100円/30分、ただし最初の2時間は無料) バス専用駐車場(無料)有 |