ふじのくに茶の都ミュージアムのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 19℃
- [+2]
- 最低
- 7℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 0% |
風 | 西の風 初め やや強く |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+6]
- 最低
- 11℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 西の風 日中 南西の風やや強く |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店あり
静岡県島田市にある「ふじのくに茶の都ミュージアム」。静岡県の特産品の代表格であるお茶に関して、学び、体験し、味わえるスポットです。日本国内でのお茶に関する文化や歴史をはじめ、世界のお茶の紹介や実演などがある体験型の博物館です。
また、お茶の飲み比べや抹茶挽き体験、お茶の手揉み体験、秋には茶摘み体験など、産地ならではの体験を実施。日常でも関りの深いお茶についてさまざまな角度から学ぶことができますよ。
富士山を眺めながら、お茶を使用した食事やスイーツが楽しめるレストランには、キッズメニューもあります。ミュージアムショップでは世界の茶葉や、関連商品を幅広く販売。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 14 |
29 15 |
22 14 |
25 14 |
22 14 |
22 16 |
25 13 |
25 12 |
24 12 |
降水 確率 | 20% |
20% |
30% |
30% |
90% |
90% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
ふじのくに茶の都ミュージアムの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | ふじのくに茶の都ミュージアム |
---|---|
かな | ふじのくにちゃのとみゅーじあむ |
住所 | 静岡県島田市金谷富士見町3053-2 |
電話番号 | 0547-46-5588 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館は16:30まで 茶室は午前9時30分から午後4時まで(入館は、午後3時30分まで) |
定休日 | 火曜日 祝日の場合は翌日 |
子どもの料金 | 大学生以下無料 |
大人の料金 | 300円 70歳以下、障害者手帳提示で無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR金谷駅よりタクシーで約5分 相良牧之原IC、または島田金谷IC、大代ICから約10分 |
駐車場 | --- |