プラザロコ・ロコミュージアムのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 19℃
- [+2]
- 最低
- 7℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 0% |
風 | 西の風 初め やや強く |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 25℃
- [+6]
- 最低
- 11℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 西の風 日中 南西の風やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.7(3件)

駐車場あり
駅から近い
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
売店あり
今なおSLが乗れる鉄道として鉄道ファンに絶大な人気を誇る大井川鐵道。その中心駅の新金谷駅にあるプラザロコの一角にロコ・ミュージアムはあります。昔の駅をイメージしたという作りの入り口を通ればそこはもう懐かしの昭和の世界。電話ボックス、数々のレトロなポスターが並びます。そしてその昭和な雰囲気をより濃くするかのように展示されているのが『Cスロフ1形(C1・2)』『いずも』。もちろんどちらも本物、さらに触ることも乗ることもできるので、SL好きのキッズが大喜びすることウケアイです。さらに、ミュージアムのすぐ横には有名人のサインがズラリ。中にはあの人気アニメの作者のものもあるのでこちらもチェックしてみてくださいね。
-
トーマスフェスタ300円
トーマスフェスタ300円 ニア乗車券300円 駐車場有料 金谷駅?新金谷150円(本数が少ないです!) トーマスが新金谷...[続きを見る]
2024年08月15日
-
コロナの影響かわかりませんがプラザ...
コロナの影響かわかりませんがプラザロコお休みでした。ホームページにもう少し情報を載せてもらえたらと思いました…子供と楽し...[続きを見る]
2021年12月22日
-
大人も子供も電車好きなら絶対行ってほしい場所
最近電車が大好きになった1歳9か月の息子を連れて行ってきました。土日は確実にSLが発着するため観光客がとても多いです。平...[続きを見る]
2016年05月31日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 14 |
29 15 |
22 14 |
25 14 |
22 14 |
22 16 |
25 13 |
25 12 |
24 12 |
降水 確率 | 20% |
20% |
30% |
30% |
90% |
90% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
プラザロコ・ロコミュージアムの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | プラザロコ・ロコミュージアム |
---|---|
かな | ぷらざろこ・ろこみゅーじあむ |
住所 | 静岡県島田市金谷1844-1 |
電話番号 | 0547-45-2230 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 定休日なし |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車の場合】 大井川鐵道 新金谷駅下車すぐ |
駐車場 | 駐車場は新金谷駅前コインパーキングをご利用ください。20分まで駐車料金無料。 |