野坂オートマタ美術館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
- 最高
- 24℃
- [-1]
- 最低
- 16℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 20% |
風 | 南西の風 後 西の風 | |||
波 | 1.5m |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 23℃
- [-2]
- 最低
- 17℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 30% | 20% |
風 | 南西の風 後 西の風 | |||
波 | 1.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価2.0(1件)

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
オムツ交換台
18~19世紀のヨーロッパで、科学者であり最高の技術者でもあった時計技師たちによって生み出された機械仕掛けの芸術品、オートマタ。「野坂オートマタ美術館」は、そんな当時の王侯貴族たちに愛されたオートマタを文化遺産として専門に展示する、世界でも類を見ない美術館です。1階にはオートマタの実際の動きを見ることができる実演コーナーが。そして2階は貴重なオートマタのコレクションホールで、展示室では今にも動き出しそうなオートマタが立体的に展示されています。当時の技術に脱帽してしまうかも?
-
実演がおすすめ
9月の三連休の中日に家族で出掛けました。 オートマタとは西洋のからくり人形のことで、しかけ人形がところ狭しとびっしりと薄...[続きを見る]
2018年09月16日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 22 15 |
24 13 |
20 16 |
23 16 |
22 15 |
19 12 |
22 12 |
24 14 |
22 14 |
降水 確率 | 30% |
20% |
90% |
30% |
30% |
30% |
20% |
30% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
野坂オートマタ美術館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 野坂オートマタ美術館 |
---|---|
かな | のさかおーとまたびじゅつかん |
住所 | 静岡県伊東市八幡野字株尻1283-75 |
電話番号 | 0557-55-1800 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 入館は16:00まで |
定休日 | 木曜日 木曜日が祝・祭日の場合は開館 年末年始、及び、8月は休館日はなし |
子どもの料金 | 中高生600円 小学生以下無料 |
大人の料金 | 1,000円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 伊豆高原駅から車で約2~3分(国道135号線から桜並木通りへはいる) |
駐車場 | --- |