太郎杉のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月24日(木)
- 最高
- 22℃
- [+2]
- 最低
- 18℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 80% | 40% | 30% |
風 | 南東の風 後 北の風 | |||
波 | 2m後1.5m |
明日 04月25日(金)
- 最高
- 24℃
- [+2]
- 最低
- 14℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 20% | 20% |
風 | 南西の風 後 南の風 | |||
波 | 1.5m後2m |
- 施設紹介
- 口コミ評価2.5(1件)

食事持込OK
静岡県伊豆市にある「太郎杉」は天城一のスギで、樹齢450年余、目通り973cm、根回り13.6m、高さ53m、枝張りは長径で27mの巨木です。滑沢渓谷の風景を楽しみ、井上靖文学碑から天城山最大の太郎杉までのハイキングコースとなっています。
ハイキングコースは「井上靖文学碑」から森の巨人たち100選、県の天然記念物での「太郎杉」までの手軽なコースです。滑沢の渓谷美が楽しめます。太郎杉に行く途中にある滑沢渓谷は、狩野川の源流本谷川の渓流で、安山岩の1枚岩を滑るように流れる様が美しい、滑沢川と合流した下流に竜姿ノ滝もあり、初夏の新緑、秋の紅葉は一段と見ごたえがあります。
-
太郎杉
自然。 マイナスイオンたっぷり 周りに何もなく人も少なかったです[続きを見る]
2020年01月07日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 21 13 |
23 9 |
22 14 |
22 13 |
22 9 |
24 12 |
26 13 |
25 15 |
25 15 |
降水 確率 | 40% |
20% |
80% |
60% |
10% |
10% |
20% |
30% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
太郎杉の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 太郎杉 |
---|---|
かな | たろうすぎ |
住所 | 静岡県伊豆市湯ヶ島 |
電話番号 | 0558-85-1056 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・公共交通機関の場合 修善寺駅よりバス45分 「滑沢渓谷」下車 ・お車の場合 東名沼津IC・新東名長泉沼津ICより伊豆縦貫道(東駿河湾環状道路)、伊豆中央道、修善寺道路、R136経由R414を南下し滑沢渓谷バス停まで60分、さらに徒歩30分 |
駐車場 | --- |