沼津市芹沢光治良記念館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月12日(水)[先負]
- 最高
- 13℃
- [0]
- 最低
- 2℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 100% |
風 | 北東の風 後 西の風やや強く | |||
波 | 1m後2m |
明日 02月13日(木)[仏滅]
- 最高
- 16℃
- [+3]
- 最低
- 9℃
- [+7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 90% | 0% | 0% | 10% |
風 | 南西の風やや強く 後 南東の風やや強く | |||
波 | 2.5m後1.5m |
- 施設紹介
![](https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/system/facility_photos/photos/143272/normal.jpg?1544073312&w=640&h=640&t=r)
駐車場あり
雨でもOK
沼津市名誉市民の作家・芹沢光治良の記念館です。漁師の子として生まれ育ち、東京、フランス・パリにて学び、のちに作家として活躍した氏の生い立ちや功績を知ることができます。
第一作「ブルジョア」から晩年作「天の調べ」までの作品や色紙等の資料を収蔵、公開しています。1階は芹沢光治良関連の資料等の企画展示、2階は市内外の文化団体等が活用できる市民ギャラリーとして開放。
館にほど近い我入道海岸には「風に鳴る碑」「孤絶の碑」のふたつの文学碑が建てられています。
10日間天気
日付 |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 雨時々曇 |
気温 (℃) | 15 4 |
15 4 |
13 8 |
13 5 |
10 2 |
10 0 |
11 0 |
12 1 |
11 0 |
降水 確率 | 20% |
20% |
70% |
20% |
40% |
10% |
10% |
20% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
沼津市芹沢光治良記念館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 沼津市芹沢光治良記念館 |
---|---|
かな | ぬまづしせりざわこうじろうきねんかん |
住所 | 静岡県沼津市我入道蔓陀ヶ原517-1 |
電話番号 | 055-932-0255 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 入館は16:00まで |
定休日 | 月曜日 (祝日にあたるときはその翌日)、 祝日の翌日(土曜日・日曜日・祝日を除く) 年末年始(12月29日~1月3日) ※臨時休館日は都度ホームページにてお知らせします。 |
子どもの料金 | 50円 ※20人以上の団体は2割引 ※市内の小中学生は無料 |
大人の料金 | 高校生以上 100円 ※20人以上の団体は2割引 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【バスご利用の場合】 JR沼津駅南口から東海バスオレンジシャトル4番線 「我入道循環」または「牛臥・我入道循環」で約15分 沼津リハビリテーション病院前下車、西へ徒歩約1分 【お車ご利用の場合】 東名沼津インターから車で約30分 |
駐車場 | 第1駐車場 記念館前 3台 第2駐車場 17台 ※駐車場は16時30分に施錠します |