三嶋大社宝物館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 28℃
- [+5]
- 最低
- 16℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 30% |
風 | 西の風 後 南西の風 |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 22℃
- [-6]
- 最低
- 17℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 30% | 30% |
風 | 南西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
千数百年の歴史をもち、信仰の証として多くの奉納品が納められてきた「三嶋大社宝物館」は、そうした宝物類を保存し、展示公開している博物館です。三嶋大社の歴史を紐解き、宝物をゆっくり観覧することができるよう、わかりやすく展示しています。
特に北条政子奉納の国宝「梅蒔絵手箱」の完全な模造品は必見です。また、境内には源頼朝ゆかりの古蹟の他、重要文化財の御殿、天然記念物の金木犀などがあり、散策スポットとしても楽しめます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 24 15 |
23 12 |
22 16 |
25 17 |
24 16 |
21 13 |
23 10 |
24 13 |
23 13 |
降水 確率 | 30% |
30% |
90% |
30% |
30% |
30% |
20% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
三嶋大社宝物館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 三嶋大社宝物館 |
---|---|
かな | みしまたいしゃほうもつかん |
住所 | 静岡県三島市大宮町2-1-5 |
電話番号 | 055-975-0172 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 入館は16時まで |
定休日 | 展示替期間(年3回程度) |
子どもの料金 | 中学生・小学生 300円 高校生・大学生 400円 ※特別展は、料金が異なることがあります。 ※崇敬会員は、特別展を除き無料です。 |
大人の料金 | 500円 ※特別展は、料金が異なることがあります。 ※崇敬会員は、特別展を除き無料です。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR三島駅から徒歩13分 東名高速沼津ICから国道1号経由15分 |
駐車場 | 普通車 200円/1時間 バス 1000円/1時間 |