大福寺の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月12日(水)[先負]
冬日
- 最高
- 11℃
- [0]
- 最低
- -1℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 20% | 50% | 90% |
風 | 西の風 後 北の風 |
明日 02月13日(木)[仏滅]
- 最高
- 11℃
- [0]
- 最低
- 7℃
- [+8]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 90% | 10% | 0% | 0% |
風 | 西の風やや強く 後 北西の風やや強く |
- 施設紹介
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
駐車場あり
雨でもOK
高野山真言宗の寺院大福寺は、貞観年間(859年 -から877年)扇山に創建てられたと言われています。絹本著色普賢十羅刹女像等が重要文化財・木造薬師如来坐像は県指定文化財・県指定名勝に庭園が指定されています。庭園は池泉庭園で、美しく松が並び、落ち着いた雰囲気。
また、大福寺納豆が有名で、この納豆は、室町時代から伝わる特製の納豆で、納豆の特徴の糸引きがなく、乾いた濃いみそ色で旨みが粒に凝縮したもの。納豆菌は室町時代からのものです。寺内で販売されてますので、ぜひご家族みなさまで一度足を運んでみて下さい。
10日間天気
日付 |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雪か雨 |
気温 (℃) | 13 2 |
14 1 |
13 5 |
11 5 |
8 0 |
8 -1 |
9 -1 |
10 0 |
10 1 |
降水 確率 | 0% |
30% |
80% |
10% |
40% |
10% |
10% |
20% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
大福寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 大福寺 |
---|---|
かな | だいふくじ |
住所 | 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町福長220-3 |
電話番号 | 053-525-0278 |
営業時間 | 09時30分 ~ 16時00分 |
定休日 | 不定休 |
子どもの料金 | 無料 宝物館と庭園の拝観料は300円 |
大人の料金 | 無料 宝物館と庭園の拝観料は500円(高校生以上) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 東名高速三ケ日ICから車で約15分 |
駐車場 | --- |