タケノコホーリーのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
- 最高
- 25℃
- [+4]
- 最低
- 11℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 南西の風やや強く | |||
波 | 1.5m後2m |
明日 04月18日(金)
- 最高
- 24℃
- [-1]
- 最低
- 14℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 20% |
風 | 南西の風 日中 南の風 | |||
波 | 1.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
食事持込OK
竹の子掘り体験!!
静岡県静岡市清水区興津で綺麗な駿河湾を観て、その後は竹藪でタケノコ掘り体験!!
お休みの日、午前中はさんさんと太陽を浴びて、家族で竹の子掘り!!
竹の子掘り未経験でも、スタッフが丁重に教えてくれるので、安心!!
掘った竹の子は2kgまで無料でお持ち帰りできます。
たのしい体験と自然の中で空気も景色も最高な場所で、汗をか新鮮な竹の子を掘り
思い出を作りましょう!!
すぐ近くには、清流興津川の河口で、富士山、駿河湾を眺めながら、ピクニック気分でランチを食べてもよし、興津川河口で、川のかに、鮎、エビなど探検したり、ちかくには、ハイキング薩田峠もありますよ。
是非、楽しいタケノコ掘り体験におこしください。
持ち物
長袖のTシャツか薄手のジャンバー(汚れてもよい服)長ズボン、手袋、長靴、または運動靴(汚れてもよい靴)帽子、タオルや飲み物などご持参おねがいします。
(家族でたけのこ2kgまで無料)それ以外は1kg 1000~2500円(時価)表年と裏年があります。2025は裏年なので竹の子もとても貴重なため値が高くなる場合があります。御了承ください。
-
思ったより簡単に竹やぶに入れてすぐ...
思ったより簡単に竹やぶに入れてすぐにタケノコを発見して大喜びしていました!沢山収穫してお刺身や煮物や混ぜご飯にして食べて...[続きを見る]
2025年04月15日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 26 15 |
23 16 |
25 15 |
22 15 |
23 16 |
23 15 |
24 13 |
24 13 |
23 13 |
降水 確率 | 20% |
30% |
30% |
90% |
90% |
40% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
タケノコホーリーの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | タケノコホーリー |
---|---|
かな | たけのこほーりー |
住所 | 静岡県静岡市清水区興津 |
電話番号 | 09034847704 |
営業時間 | 00時00分 ~ 00時00分 事前に予約をしてからお出かけ下さい。 |
定休日 | タケノコ掘りは4月~5月ゴールデンウィーク頃まで 天候によって前後する場合がありますので、詳細は直接お問い合わせください。 |
子どもの料金 | 1,500円 お一人様1500円2時間(5歳児~12歳) (3歳児~4歳は無料) |
大人の料金 | 2,000円 お一人様2000円2時間 お持ち帰りは別途 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | * 新東名でお越しの方は国道52号線のセブンイレブンでの集合場所になります。 セブン-イレブン 清水小島店 まずはお電話ください、集合場所や駐車場をご案内いたします、セブン-イレブン 清水小島店 |
駐車場 | --- |