水上バス(三保羽衣ライン)のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 21℃
- [+1]
- 最低
- 8℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 0% |
風 | 西の風やや強く 後 南西の風やや強く | |||
波 | 2.5m |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 25℃
- [+4]
- 最低
- 11℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 南西の風やや強く | |||
波 | 1.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
清水・三保エリアの主要観光地を巡る水上バスは、清水駅から徒歩5分、清水魚市場「河岸の市」目の前とアクセス抜群の「江尻のりば」、清水港のランドマーク「エスパルスドリームプラザ」海側の「日の出のりば」、三保松原や水族館が近い「三保のりば」の3点を拠点に反時計回りに周遊します。
海面を近くに感じることが出来る小型船舶ならではの臨場感とのんびりした雰囲気がなんとも心地よい航路で、船内ではスマホで聞ける音声ガイドOtonoで清水次郎長の愉快な子分達が見どころを楽しくご案内!行先に合わせて音声を再生すれば楽しさも倍増します!
ご家族そろってワイワイ楽しむことも出来ますよ!ベビーカーごと乗船できるので安心です!
江尻のりば・日の出のりばには、レンタサイクルがあり水上バスは自転車ごとご乗船できますので、三保に渡ってサイクリングしながらの観光なんていかがですか?
いつでもご予約なしでご乗船頂けますので、思い立ったらぜひ足を伸ばしてみてください。
-
年末に乗りました。
年末に乗りました。 この時期だと、ゆりかもめが船と一緒に飛んでエサをねだりに来ます。 水上バスでカモメのエサ(100円)...[続きを見る]
2021年12月31日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 14 |
27 15 |
21 15 |
25 15 |
22 15 |
21 16 |
25 14 |
24 13 |
24 12 |
降水 確率 | 20% |
20% |
30% |
20% |
90% |
90% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
水上バス(三保羽衣ライン)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 水上バス(三保羽衣ライン) |
---|---|
かな | すいじょうばす みほはごろもらいん |
住所 | 静岡県静岡市清水区港町1丁目410-3 |
電話番号 | 054-353-2222 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 200円 1区間及び2区間まで200円(小学生) 1周(3区間)400円 静鉄バスセット券250円 未就学児は無料です |
大人の料金 | 400円 1区間及び2区間まで400円 1周(3区間)800円 静鉄バスセット券500円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 江尻のりば:JR清水駅徒歩5分(河岸の市) 日の出のりば:エスパルスドリームプラザすぐ近く(JR清水駅からドリームプラザ様の無料送迎バス運行) 三保のりば:東海大学海洋博物館(うみのはくぶつかん)徒歩3分 |
駐車場 | 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 |