明境寺の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月19日(水)[仏滅]
冬日
- 最高
- 5℃
- [-1]
- 最低
- -4℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 50% | 40% |
風 | 北西の風 後 北の風 |
明日 02月20日(木)[大安]
冬日
- 最高
- 6℃
- [+1]
- 最低
- -5℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 20% | 10% |
風 | 北東の風 日中 西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価0.0(1件)

駐車場あり
岐阜県加茂郡八百津町にある明境寺へは、名鉄明智から車で20分です。観音像と木像聖観世音座像は県の重要文化財に指定されています。明鏡寺は、臨済宗妙心寺派で、創建は文和2年(1353年)、鎌倉幕府6代将軍宗尊親王の冥福を祈る為に、頑石曇生が開基となり、玉堂曇球が開山したのが始まりといわれています。観音堂は、貞治7年(1368年)に建立したものと伝えられています。室町中期の特色が強く、美しい曲線を見せていて、細部に優れており、貴重な遺構と認められ、国の重要文化財に指定されています。
-
道沿いですが、入口は、ちょっと狭めです。
道沿いですが、入口は、ちょっと狭めです。 駐車場も民家の前?かな、一瞬、止めて良いかどうか迷いました。 閑散としていまし...[続きを見る]
2022年05月14日
10日間天気
日付 |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
02月23日 (日) |
02月24日 (月) |
02月25日 (火) |
02月26日 (水) |
02月27日 (木) |
02月28日 (金) |
03月01日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴一時雪 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 7 -5 |
6 -3 |
6 -5 |
6 -4 |
10 -3 |
11 -1 |
12 -1 |
14 0 |
15 1 |
降水 確率 | 20% |
70% |
30% |
40% |
10% |
20% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
明境寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 明境寺 |
---|---|
かな | みょうきょうじ |
住所 | 岐阜県加茂郡八百津町伊岐津志1364-2 明境寺 |
電話番号 | 0574-43-0192 |
営業時間 | 散策自由 |
定休日 | 散策自由 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 名鉄明智から車で |
駐車場 | --- |