美濃歌舞伎博物館相生座のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
真夏日
- 最高
- 30℃
- [+4]
- 最低
- 12℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 20% |
風 | 南の風 後 東の風 |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 24℃
- [-6]
- 最低
- 14℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 50% | 60% |
風 | 南東の風 後 西の風 |
- 施設紹介

「美濃歌舞伎博物館相生座」は、明治20~30年頃に建築された芝居小屋を移築した「農村舞台」です。江戸時代から明治時代、美濃国や飛騨国では、地元の人々による地芝居(歌舞伎)が盛んに行われていました。その美濃歌舞伎を保存するために造られた施設です。舞台部分は、1895(明治28)年に益田郡下呂町宮地で造られた「常盤座」のもの、客席部分は岐阜県下呂市乗政にあった「相生座」のものを移築復元しています。また、江戸時代から明治、大正、昭和に用いられた農村歌舞伎の衣裳やかつら、小道具など約4,000点を収蔵しており、それらの一部を展示しています。歌舞伎の公演は、毎年9月最終金曜日とその前日に行なわれています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 27 10 |
24 10 |
22 15 |
26 13 |
22 10 |
21 5 |
24 5 |
25 8 |
25 10 |
降水 確率 | 20% |
40% |
90% |
40% |
20% |
10% |
20% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
美濃歌舞伎博物館相生座の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 美濃歌舞伎博物館相生座 |
---|---|
かな | みのかぶきはくぶつかんあいおいざ |
住所 | 岐阜県瑞浪市日吉町8004-25 |
電話番号 | 0572-68-0205 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時00分 ※完全予約制 |
定休日 | 月曜日 臨時休館あり |
子どもの料金 | 300円 |
大人の料金 | 300円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 瑞浪ICから車で。 |
駐車場 | --- |