市之倉さかづき美術館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
- 最高
- 26℃
- [+8]
- 最低
- 7℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北東の風 後 南の風 |
明日 04月18日(金)
- 最高
- 26℃
- [-1]
- 最低
- 11℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 10% | 20% |
風 | 東の風 日中 南西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価2.0(1件)

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
盃の産地として知られる多治見市市之倉町にある美術館。
幕末~昭和初の薄く繊細な盃が約1500点並ぶほか、2階巨匠館では荒川豊蔵・加藤唐九郎・加藤卓男など地元ゆかりの人間国宝・巨匠の陶芸作品を展示。
広いミュージアムショップでは、陶器・木工・金工など100人の作家作品が目を楽しませてくれます。ここでは、人気のこども食器をとりそろえており、その他お菓子やお酒などのお土産や、かわいい雑貨もお買い求めいただます。
隣接する「幸兵衛窯 作陶館」では、作陶・絵付体験が楽しめます。
「幸兵衛窯 作陶館」(こうべえがま さくとうかん)とは…
開窯200年の歴史を誇る美濃の名窯:幸兵衛窯(2009にミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで二つ星に認定)が使用している土と釉薬を使って作る作陶体験施設。
ろくろ・手びねり体験では、自分だけの織部や黄瀬戸の茶碗をつくることができる。そのほか、小さなお子様も楽しめる下絵付け体験やモザイクタイルアートなどがあります。カップルや家族で、旅の思い出にぜひどうぞ。
他にも、薪の炎で焼き上げる石窯ピザレストランが隣接。窯元めぐりや、4月と10月は陶器祭、8月ビアガーデン、などイベントも盛りだくさん。陶の里市之倉をゆっくりお楽しみください!
-
併設のショップでアンパンマンとかの...
併設のショップでアンパンマンとかのキャラクター商品を安く買えます。[続きを見る]
2018年05月03日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 28 14 |
24 14 |
27 12 |
24 13 |
21 16 |
24 9 |
24 8 |
24 7 |
23 8 |
降水 確率 | 40% |
40% |
20% |
80% |
90% |
10% |
20% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
市之倉さかづき美術館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 市之倉さかづき美術館 |
---|---|
かな | いちのくらさかづきびじゅつかん |
住所 | 岐阜県多治見市市之倉町6-30-1 市之倉さかづき美術館 |
電話番号 | 0572-24-5911 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 美術館展示室の入館は16:30まで |
定休日 | 火曜日 年末年始休館、火曜が祝日の場合は振替休館あり。 |
子どもの料金 | 大高生 200円、中学生以下無料 |
大人の料金 | 400円 *団体20名以上は一律100円引 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 〈車をご利用の場合〉 ・中央自動車道 多治見ICよりR248を瀬戸方面(南)に約15分 ・東海環状自動車道 せと品野ICよりR248を多治見方面(北)に約10分 〈公共交通機関をご利用の場合〉 ・JR中央本線 名古屋駅より 快速で約36分「多治見」下車、東鉄バス「下半田川」行で約15分「市之倉」下車、徒歩3分 〈タクシーをご利用の場合〉 ・多治見駅よりタクシーで約15分 |
駐車場 | 大型バス:3台 身障者用:1台 |