常蓮寺の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
冬日
- 最高
- 0℃
- [+2]
- 最低
- -6℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 60% | 70% |
風 | 西の風 |
明日 02月07日(金)[仏滅]
冬日
- 最高
- 0℃
- [0]
- 最低
- -6℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 70% | 70% | 80% |
風 | 南の風 後 西の風 |
- 施設紹介
- 駐車場あり
- 駅から近い
- 雨でもOK
北飛騨地方では最古の真宗寺院が常蓮寺です。毎年7月24日の夜に、吉田太子踊りが行われます。手を大きく振り、肩より高く上げて、みんなで輪になって踊るのが特徴です。きっかけは300年以上前に、常蓮寺に、古くから秘仏として聖徳太子自作の太子像があったのを越中に移されてしまったところ、大きな飢饉に見舞われたため、民が時の高山藩主に像の奉還を嘆願しました。、旧暦の6月24日にその望みがかなえられたそうです。その前夜に、常蓮寺境内の桜に影がさして光輝いたことから、人々はこれを太子の帰還の前兆だと、喜び、みなで寺へ集まり、手を振り足を踏み、草履が破れるまで徹夜で踊り明かした、という言い伝えがもととなり、300年以上経った今なお踊り継がれています。
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 雪 |
雪のち曇 |
曇 |
曇時々晴 |
曇時々雨 |
曇時々雨 |
曇時々晴 |
曇時々晴 |
曇時々雪 |
気温 (℃) | -1 -5 |
0 -4 |
1 -6 |
4 -6 |
7 -11 |
5 4 |
4 -7 |
5 -6 |
4 -3 |
降水 確率 | 90% |
70% |
40% |
40% |
70% |
80% |
40% |
40% |
70% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
常蓮寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 常蓮寺 |
---|---|
かな | じょうれんじ |
住所 | 岐阜県飛騨市神岡町吉田1788 常蓮寺 |
電話番号 | 0578-82-5025 |
営業時間 | 参拝自由 |
定休日 | 参拝自由 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車】飛騨古川駅から車で25分【車】東海北陸自動車道飛騨清見ICから車で / 北陸自動車道富山ICから車で |
駐車場 | 無料駐車場あり |