いなか工芸館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月16日(日)[先勝]
- 最高
- 10℃
- [+2]
- 最低
- 1℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 20% |
風 | 北西の風 |
明日 02月17日(月)[友引]
冬日
- 最高
- 3℃
- [-7]
- 最低
- -5℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 70% | 80% | 80% |
風 | 南東の風 後 北西の風 |
- 施設紹介
![](https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/system/facility_photos/photos/191288/normal.jpg?1588039108&w=640&h=640&t=r)
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
東海北陸自動車道飛騨清見ICから車で45分、いなか工芸館はあります。岐阜県飛騨市河合町には「こうぞの雪ざらし」という800年ほど前から伝わる独特の手法の和紙づくりが、今も続けられています。和紙の原料であるこうぞを雪にさらして、漂白するという手法で作られます。この和紙は山中和紙(さんちゅうわし)と呼ばれています。いなか工芸館ではこの和紙作りの体験コーナーがあり、1名500円で楽しめます。また、山中和紙の作業工程や実際に作っているところが見学できます。
10日間天気
日付 |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
02月23日 (日) |
02月24日 (月) |
02月25日 (火) |
02月26日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雪時々止む |
![]() 雪時々止む |
![]() 曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | -1 -6 |
-2 -6 |
0 -8 |
0 -13 |
1 -12 |
0 -12 |
-1 -10 |
6 -10 |
8 -9 |
降水 確率 | 80% |
80% |
40% |
40% |
40% |
40% |
40% |
30% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
いなか工芸館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | いなか工芸館 |
---|---|
かな | いなかこうげいかん |
住所 | 岐阜県飛騨市河合町角川709 |
電話番号 | 0577-65-2912 |
営業時間 | 08時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 不定休 |
子どもの料金 | 入館料 無料 かみすき実習費 1人1回 500円(要予約) |
大人の料金 | 入館料 無料 かみすき実習費 1人1回 500円(要予約) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR角川駅発市営バス二ツ屋口停留所から徒歩2分 飛騨古川から車で約20分 |
駐車場 | --- |