乙津寺(梅寺・鏡島弘法)のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月23日(水)
- 最高
- 24℃
- [0]
- 最低
- 17℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 20% |
風 | 北西の風 後 西の風 |
明日 04月24日(木)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+1]
- 最低
- 15℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 0% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 北西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
旧道の「鏡島弘法前」からは徒歩5分。バイパスの「鏡島弘法前」からは徒歩15分の場所にある乙津寺(梅寺・鏡島弘法)。通称「鏡島弘法」、「鏡島の弘法さん」、別名「梅寺」といわれ地元の人たちにも人気の梅の名所となっています。毎月21日には参道は縁日ということで大変賑わっています。行基菩薩が738年に草庵を始め、自ら十一面千手観音像を彫刻したことから始まります。その後、弘法大師が乙津寺と名づけ、七堂伽藍塔を造りました。このお寺は梅の名所で、境内の弘法の梅は、空海が杖を地面に刺したところ、その杖が梅となったといわれていることから別名梅寺と呼ばれて親しまれています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 22 13 |
20 9 |
24 8 |
22 12 |
22 12 |
25 10 |
25 13 |
26 13 |
28 14 |
降水 確率 | 20% |
10% |
20% |
70% |
40% |
10% |
40% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
乙津寺(梅寺・鏡島弘法)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 乙津寺(梅寺・鏡島弘法) |
---|---|
かな | おっしんじ うめでら かがしまこうぼう |
住所 | 岐阜県岐阜市鏡島1328 |
電話番号 | 058-252-2062 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | 名鉄岐阜駅・JR岐阜駅から岐阜バス「G51西鏡島」行などで16分片道210円「鏡島弘法前」下車、徒歩2分 |
駐車場 | --- |