岐阜市科学館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 29℃
- [+4]
- 最低
- 16℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 20% |
風 | 南の風 後 南東の風 |
明日 04月20日(日)
夏日
- 最高
- 25℃
- [-4]
- 最低
- 18℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 20% | 50% | 50% |
風 | 南東の風 後 西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.2(11件)

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
食事持込OK
オムツ交換台
ロボットを操作して鉱物を探査する「惑星探査ロボット」や、惑星が見えているのにさわれない不思議を体感する「見えてもつかめない」など、体験型展示を楽しみましょう。気象に関する展示コーナーでは、雲をつくったり、たつまき実験をしたりすることができます。
ほかに、土日祝日や夏休み期間などのお休みの日は、サイエンスショーを実施しています。
プラネタリウムでは、各投映時間(約50分間)の前半に当日の岐阜市の星空の生解説が行われ、後半は季節等に応じた番組が投映しています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 13 |
23 15 |
21 16 |
26 15 |
21 13 |
21 8 |
24 9 |
25 12 |
24 13 |
降水 確率 | 20% |
90% |
90% |
40% |
20% |
10% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
岐阜市科学館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 岐阜市科学館 |
---|---|
かな | ぎふしかがくかん |
住所 | 岐阜県岐阜市本荘3456-41 |
電話番号 | 058-272-1333 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時30分 入館受付は17:00まで。 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日休館。 祝日・振替休日の翌日や年末年始も休館。 詳細は公式HPでご確認ください。 |
子どもの料金 | 100円 3歳~中学生の入館料。プラネタリウム(入館料含む)は200円。 ただし、岐阜市内の中学生以下は無料。 夏の特別展は別料金。 |
大人の料金 | 310円 高校生以上の入館料。プラネタリウム(入館料含む)は620円。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ●公共交通機関 名鉄・JR岐阜駅で岐阜バス市橋行きに乗車し「科学館前」下車。 JR西岐阜駅から東へ徒歩約15分。 |
駐車場 | --- |