県民文化の森 岐阜県美術館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
- 最高
- 29℃
- [+4]
- 最低
- 16℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 0% | 20% |
風 | 南の風 後 南東の風 |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 25℃
- [-4]
- 最低
- 18℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 20% | 20% | 40% |
風 | 東の風 後 西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
レストラン
売店あり
岐阜県美術館は1982年(昭和57年)11月に「美とふれあい、美と対話する」をテーマに開館しました。岐阜県ゆかりの作家の作品や、「眼をとじて」「神秘的な対話」などで知られるオディロン・ルドンの作品を所蔵しています。
展示は所蔵品展示と企画展示があり、企画展と関連した「美術講座」や「ギャラリートーク」、親子で参加できる「ナンヤローネ アートツアー」「ナンヤローネ ワークショップ」など、みんなが学べる多彩な活動を展開しています。
「ナンヤローネ ワークショップ」では、庭園の木の枝を使ってリースを作る、身近な物で不思議な生き物を作るなど、小さなお子さんでも気軽にチャレンジできます。
館内は全館バリアフリーとなっており、ベビーカーですべての施設を利用できます。
庭内には豊かな緑と幾多の野外彫刻が展示したあり、鑑賞しながら散策することが出来ます。
岐阜県美術館は緑と作品が調和し、訪れる人々の憩いの空間として親しまれています。
-
美術館のまわりは木陰や水場もあって...
美術館のまわりは木陰や水場もあって散歩が楽しめます。お土産店やカフェスペースもあります。アーティストの制作が見学できるイ...[続きを見る]
2024年11月24日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 13 |
23 15 |
21 16 |
25 15 |
21 13 |
21 8 |
24 10 |
23 12 |
24 13 |
降水 確率 | 20% |
90% |
90% |
40% |
20% |
10% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
県民文化の森 岐阜県美術館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 県民文化の森 岐阜県美術館 |
---|---|
かな | けんみんぶんかのもり ぎふけんびじゅつかん |
住所 | 岐阜県岐阜市宇佐4‐1‐22 |
電話番号 | 058-271-1313 |
営業時間 | 10:00~18:00(展示室の入場は17:30まで) 企画展開催時の第3金曜日(夜間開館日)は10:00~20:00まで(展示室の入場は19:30まで) |
定休日 | 月曜日 (祝日の場合はその翌平日) 年末年始 ※その他、臨時休館あり |
子どもの料金 | 高校生以下:無料 ※企画展も無料です。 |
大人の料金 | 大学生:220円 一般:340円 ※企画展は展覧会ごとに異なりますので、詳しくは公式ホームページにて確認ください。 https://kenbi.pref.gifu.lg.jp/exhibition/ |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | [電車] JR西岐阜駅南口から徒歩約15分 JR岐阜駅からタクシーまたは岐阜バス乗車 [岐阜バス] (鏡島市橋線)JR岐阜駅前〈6番線乗場〉または名鉄岐阜駅前〈1番乗場〉から乗車約15分 「県美術館」下車 [車] 名神高速道路「岐阜羽島IC」から県庁方面へ北進約10km |
駐車場 | 県図書館地下駐車場、美術館・図書館東駐車場、美術館・図書館西駐車場をご利用ください。 |