かみいしづ緑の村公園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月21日(月)
- 最高
- 25℃
- [0]
- 最低
- 13℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 30% |
風 | 南西の風 後 東の風 |
明日 04月22日(火)
- 最高
- 22℃
- [-3]
- 最低
- 15℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 30% | 90% |
風 | 北東の風 後 南東の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.3(6件)
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
売店あり
オムツ交換台
大自然に囲まれた公園は、迷ってしまうほどの遊びがいっぱい! 体を思いっきり動かしたい子どもたちには、アスレチックコースがおすすめ。インラインスケート、バトミントンなどの貸出遊具もあります。
公園内のポイントを周るオリエンテーリングも用意されています。小学5年生以上ならサイクリングが楽しめるほか、のんびり派には釣り堀も。
広い芝生広場を整備し、グラウンドゴルフ場、テニスコートといったスポーツ施設やバーベキュー施設、宿泊施設も揃っているので、時間を気にせず楽しむことができます。
予約をすれば、木工、陶芸、草木染めなどの体験教室にもトライできます。
-
自然満喫出来て、釣り堀もあり(51...
自然満喫出来て、釣り堀もあり(510円釣り竿、エサ。時間無制限)楽しめた。 最初は全く釣れなかったけど、最後は数匹釣れた...[続きを見る]
2021年03月11日
-
アスレチック目当てに行きました。
アスレチック目当てに行きました。 小学生二人(低学年二人)幼児一人です。 アスレチックは程よく、ちょうどよかったです。 ...[続きを見る]
2019年10月12日
-
土曜日の昼間に行ってきました。
土曜日の昼間に行ってきました。 ガラガラです。 画像の芝生の部分では、無料でキックバイクを利用出来ます。 この場所には...[続きを見る]
2019年05月19日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 21 16 |
24 15 |
20 12 |
20 8 |
24 8 |
24 11 |
22 13 |
24 10 |
24 14 |
降水 確率 | 100% |
30% |
20% |
10% |
20% |
20% |
60% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
かみいしづ緑の村公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | かみいしづ緑の村公園 |
---|---|
かな | かみいしづみどりのむらこうえん |
住所 | 岐阜県大垣市上石津町上多良前ヶ瀬入会1-1 |
電話番号 | 0584-45-2287 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 宿泊施設 チェックイン16:00 チェックアウト10:00 |
定休日 | 12月29日~1月3日休み、臨時休園もあり |
子どもの料金 | 各施設や遊具で有料(HP参照) |
大人の料金 | 各施設や遊具で有料(HP参照) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・お車の場合 名神高速道路「関ヶ原」インターまたは養老スマートI.Cより国道365号線を四日市方面へ約20分 ・電車の場合 JR大垣駅から名阪近鉄バス大垣多良線で「緑の村」を下車し、徒歩約3分 |
駐車場 | --- |