蓑脇の時水のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月22日(火)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+6]
- 最低
- 9℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 80% |
風 | 南東の風 |
明日 04月23日(水)
- 最高
- 21℃
- [-5]
- 最低
- 18℃
- [+10]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 90% | 70% | 60% | 60% |
風 | 南東の風 後 西の風 |
- 施設紹介

「蓑脇の時水」は、蓑脇町大平山(標高611メートル )の中腹にある間欠冷泉です。「時水」は、大平山中腹の木呂谷(ころたん)と呼ばれている谷間の洞孔から湧き出る地下水のことを指しています。時水の水量は、通常の冷泉とは異なり季節や降雨の有無に関係なく増減することで知られています。全国的にみても数か所しか存在しない、非常に珍しい間歇冷泉です。 昔、この湧水はほぼ1刻、つまり約2時間ごとに1度起こっていたそうです。その水の音を聞いて山仕事していた人たちが、「滝の音を3回聞くとお昼になった」と時計代わりに利用していたので、時水と呼ばれるようになったという言い伝えがあります。 福井県の名勝にも指定されており、「残したい日本の音風景100選」にも選ばれました。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 18 13 |
18 11 |
18 6 |
22 7 |
23 11 |
23 12 |
24 11 |
25 13 |
26 14 |
降水 確率 | 40% |
20% |
10% |
20% |
30% |
20% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
蓑脇の時水の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 蓑脇の時水 |
---|---|
かな | みのわきのときみず |
住所 | 福井県越前市蓑脇町,太平山山腹 |
電話番号 | 0778-22-3007 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 武生ICから車で。 |
駐車場 | --- |