なかよしとんがり牧場のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月20日(日)
- 最高
- 24℃
- [-4]
- 最低
- 18℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 80% |
風 | 北の風 後 北西の風 | |||
波 | 1m |
明日 04月21日(月)
- 最高
- 20℃
- [-4]
- 最低
- 10℃
- [-8]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北の風やや強く 後 南の風 | |||
波 | 1m |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.0(1件)

オムツ交換台
畜産試験場内にあるなかよしとんがり牧場では、年中いろいろな体験イベントが行われています。特に夏に開催される「わくわく!牧場探検隊」ではバター作りやアイスクリーム作り、大きな牧草ロールに絵を描いたり、トラクターの乗車体験など牧場ならではの体験ができるため子どもさんに大好評です。夏休みの思い出や自由研究にもおすすめです。
また、その年によって体験教室は様々ですが、過去には福井県のブランド肉である「福井ポーク」を使ったハム・ベーコン作りやソーセージ作り体験なども開催されています。お子さんの食育にもなる家庭ではなかなかできない貴重な体験教室は必見です。HPでお知らせが更新されるのでスケージュールを要チェック!
もちろん、イベントがない日であっても広大な敷地内でヤギと羊が放し飼いされているのでいつでもふれあい体験ができます。また、赤いとんがり屋根の展望台があるので牧場の風景を見渡せて気持ちがいいです。
-
無料なのが嬉しい。
無料なのが嬉しい。 ヤギは間近でさわれます??野生の鳥の巣などもあり、行くなら春がおススメです。 手を洗うところはあり...[続きを見る]
2019年08月14日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 27 10 |
22 17 |
17 12 |
18 12 |
19 6 |
21 8 |
24 13 |
21 11 |
23 11 |
降水 確率 | 40% |
90% |
40% |
20% |
10% |
30% |
30% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
なかよしとんがり牧場の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | なかよしとんがり牧場 |
---|---|
かな | なかよしとんがりぼくじょう |
住所 | 福井県坂井市三国町平山68-34 |
電話番号 | 0776-81-3130 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・JR芦原温泉駅から車で25分。 ・JR芦原温泉駅から松島廻り東尋坊行バス「農場入口」バス停より徒歩10分。 ・えちぜん鉄道あわら湯の町駅から車で10分。 ・北陸自動車道金津インターから車で20分。 |
駐車場 | --- |