若狭総合公園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月18日(金)
夏日
- 最高
- 27℃
- [-1]
- 最低
- 16℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 10% |
風 | 南西の風 後 南東の風 | |||
波 | 1m後1.5m |
明日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 27℃
- [0]
- 最低
- 14℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 10% | 20% |
風 | 南東の風 日中 北の風 | |||
波 | 1m後0.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.5(2件)

駐車場あり
雨でもOK
食事持込OK
若狭総合公園はマレットゴルフ、草スキー場などのスポーツや、若狭湾を臨む展望広場、散策路、芝生広場などがある総合公園です。
子どもに人気の「民話伝承遊び場」では若狭地域の民話・伝統を子供たちが遊びながら学べるよう、遊具と民話の解説した掲示板に工夫がされています。
遊び場で一際目を引く大きな木は民話「大きな豆の木」を元に作られています。他にも、「大根とにんじんとごぼう」のお話から作られた、ネットのトンネルとトンネルの間に大きな大根と人参が待ち構える遊具や、「狐と狸の化かし合い」からなるキツネと狸のお顔が左右にある小さなお山など。微笑ましい遊具がたくさんあります。
敷地内には温水プールもあり、地域住民がレクリェーション活動を楽しめる場として親しまれています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち雨 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 23 14 |
18 11 |
25 10 |
20 17 |
20 10 |
20 9 |
22 8 |
21 8 |
22 10 |
降水 確率 | 80% |
40% |
90% |
90% |
30% |
20% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
若狭総合公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 若狭総合公園 |
---|---|
かな | わかさそうごうこうえん |
住所 | 福井県小浜市北塩屋35-17 |
電話番号 | 0770-53-1111 |
営業時間 | 【温水プール】火曜~金曜 :13:00~21:00 土曜・日曜・祝祭日 :10:00~18:00 |
定休日 | 【温水プール】月曜日(国民の祝祭日のときは、その翌日) 年末年始 12/28~翌年1/4 |
子どもの料金 | 【温水プール2時間まで】高校生以上の学生 150円 小・中学生、乳幼児 100円 ●利用者が県内住民以外の場合は、使用料の5割を加えた額とします。 |
大人の料金 | 【温水プール2時間まで】280円 ●利用者が県内住民以外の場合は、使用料の5割を加えた額とします。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR小浜駅から車で約12分 コミュニティバス「泊線」「矢代線」西津停留所下車 |
駐車場 | --- |