誠照寺のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月22日(火)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+5]
- 最低
- 9℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 30% | 70% |
風 | 南の風やや強く 後 南東の風 |
明日 04月23日(水)
- 最高
- 21℃
- [-4]
- 最低
- 18℃
- [+10]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 90% | 70% | 70% | 40% |
風 | 南東の風 後 南西の風 |
- 施設紹介

誠照寺(じょうしょうじ)は、福井県鯖江市にある真宗誠照寺派の本山です。本尊は阿弥陀如来、越前四箇本山の一つです。
出向くと山門「四足門」が迎えてくれます。この門は本山最古の門で、俗に「鳥棲まずの門」とも「北陸日暮し門」とも言われています。左甚五郎作と伝えられる彫刻「駆け出しの龍」は有名で迫力ある姿を今にとどめています。。
門をくぐると正面に見えるのが「御影堂」です。御影堂は境内のほぼ中央にあり、木造建物では県内最大規模を誇ります。親鸞聖人の御木造が安置されており、仏法を聴聞するための聞法道場です。
他に「阿弥陀堂」や「鐘楼堂」など、建築物としても価値のある建物が多くあり、福井県や鯖江市の文化財に指定されています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 17 13 |
18 10 |
18 6 |
22 7 |
23 11 |
22 11 |
24 11 |
25 13 |
26 14 |
降水 確率 | 40% |
20% |
10% |
20% |
30% |
20% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
誠照寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 誠照寺 |
---|---|
かな | じょうしょうじ |
住所 | 福井県鯖江市本町3-2-38 |
電話番号 | 0778-51-0139 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 鯖江ICから車で。 |
駐車場 | --- |