福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 28℃
- [+1]
- 最低
- 15℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 20% |
風 | 西の風 後 南の風 | |||
波 | 1m |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 23℃
- [-5]
- 最低
- 18℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 50% | 90% | 90% |
風 | 南の風 後 北西の風 | |||
波 | 1m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
昭和42年から発掘調査が続けられた朝倉氏遺跡。こちらから出土した遺物は160万点以上にも及び、2,343点は国の指定重要文化財になるほどの品々です。その中から武具や茶道具・建築部材・食膳具などの生活用品、また、貴重な出土品や遺跡に関する歴史資料、模型などを展示し、戦国時代の一乗谷の文化を分かりやすく紹介しています。中でも、戦国時代の将棋駒"酔象"は必見。貴重な展示品から、朝倉氏の歩みを学びましょう。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 22 10 |
26 13 |
20 16 |
21 13 |
18 11 |
19 6 |
22 8 |
24 11 |
24 12 |
降水 確率 | 30% |
90% |
90% |
40% |
20% |
20% |
20% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 |
---|---|
かな | ふくいけんりついちじょうだにあさくらしいせきはくぶつかん |
住所 | 福井県福井市安波賀中島町8-10 |
電話番号 | 0776-41-7700 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 最終入館16時30分 |
定休日 | 月曜日 年末年始 臨時休館あり |
子どもの料金 | 小中学生200円 高校生400円 |
大人の料金 | 700円 70歳以上350円 ※障がい者手帳等をお持ちの方と介護者1名の基本展示観覧料無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 北陸道福井ICから国道158号経由10分 |
駐車場 | 無料 |