【休館中】珠洲焼資料館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
- 最高
- 20℃
- [-6]
- 最低
- 13℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 30% | 20% |
風 | 南東の風 後 南の風 | |||
波 | 1m |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 18℃
- [-2]
- 最低
- 12℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 80% | 90% | 10% |
風 | 西の風 後 北の風 | |||
波 | 1.5m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
※能登半島地震の被害により、臨時休館しています。
「珠洲焼資料館」へようこそ!珠洲焼とは、平安時代末から室町時代中期にかけての約400年間、中世の日本を代表する焼き物のひとつです。同館では、須恵器の伝統を受けつぎ、無釉・還元焔で焼かれた、灰黒色で力強い造形美を誇る珠洲古陶や資料を展示。その移り変わりや流通の様子、当時の信仰や生活との関わりについても分かりやすく紹介しています。身近な生活用品として広く福井県から北海道南部で使われ、六大古窯に匹敵するとされながらも、忽然と姿を消したナゾの多い珠洲焼。その秘密に近づけるかも?
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 18 4 |
21 6 |
17 13 |
18 10 |
18 7 |
18 6 |
21 6 |
22 9 |
21 9 |
降水 確率 | 0% |
90% |
90% |
30% |
10% |
10% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
【休館中】珠洲焼資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 【休館中】珠洲焼資料館 |
---|---|
かな | すずやきしりょうかん |
住所 | 石川県珠洲市蛸島町1-2-563 |
電話番号 | 0768-82-6200 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 年末年始(12月29日~1月3日)、資料の展示替え、整理の期間 |
子どもの料金 | 160円 小中高生 |
大人の料金 | 330円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 能越自動車道能登空港ICより車で約60分 |
駐車場 | --- |