和倉昭和博物館とおもちゃ館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月18日(金)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+2]
- 最低
- 12℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 30% | 0% | 60% |
風 | 南西の風 | |||
波 | 2m後3m |
明日 04月19日(土)
- 最高
- 23℃
- [-2]
- 最低
- 13℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 30% | 20% | 20% |
風 | 南西の風 後 東の風 | |||
波 | 2.5m後1m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.5(1件)

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
「和倉昭和博物館とおもちゃ館」は、懐かしい思い出とともに、昭和時代の新鮮さを感じる博物館。館長が約30年かけて収集した、明治初期から昭和40年代のおもちゃを中心に、約5000点のアイテムがズラリと勢揃い。1階は昭和博物館で、懐かしいお茶の間や駄菓子屋など、昭和30~40年代の風景が忠実に再現されています。2階はおもちゃ館で、国産車や外国車などのおもちゃから、ロケットやロボット、船や飛行機などのおもちゃまで。そのほか、乗用車や家電、看板やブロマイドなどのアイテムも充実し、子供の頃にタイムスリップしたような気分です。大人も子どもも昭和時代を満喫しちゃおう!
-
昭和の懐かしいオモチャがたくさん展...
昭和の懐かしいオモチャがたくさん展示されています。 パパ、ママの方が楽しめるかもしれません(笑) が、子供に昔の話やこの...[続きを見る]
2018年11月13日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 19 13 |
17 8 |
20 8 |
18 12 |
18 10 |
19 8 |
18 7 |
21 8 |
19 8 |
降水 確率 | 90% |
10% |
40% |
80% |
30% |
10% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
和倉昭和博物館とおもちゃ館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 和倉昭和博物館とおもちゃ館 |
---|---|
かな | わくらしょうわはくぶつかんとおもちゃかん |
住所 | 石川県七尾市和倉町九20-1 |
電話番号 | 0767-62-1161 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 (入館16:30まで) |
定休日 | 年末年始 |
子どもの料金 | 小・中学生:500円 5歳児以下:無料 |
大人の料金 | 800円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 能登有料道路和倉ICから5分 |
駐車場 | --- |